見出し画像

【幼稚園受験】白金幼稚園 願書、調査票の書き方、面接質問内容

私どものお受験経験を元にnoteにしてまとめています。

これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。

今回は、白金幼稚園です。

東京都港区白金台にある私立幼稚園です。

都心にありながら自然あふれる園舎で子ども達をすくすく育んでくださいます。

その歴史は古く、戦後間もない1947年、戦後改革の推進者の有志により幼稚園の前身となる、国立教育研修所実験保育室が開設され、翌1948年、国立教育研修所付属幼稚園として開園しています。

1951年、現在の名称である「白金幼稚園」に改称し、2021年には開園70周年を迎えました。

自然教育園-768x338

白金幼稚園の教育理念は、

自然を子どもに

自然の中で思いっきり遊ぶ体験を通して丈夫な心と体をつくり、「生きる力」の基礎を育んでいきます。

都心にありながら、国立科学博物館附属自然教育園の側にあり、緑溢れる環境の中にあります。

白金幼稚園では、一人ひとりの子どもを多面的に捉え、ていねいに関わることができるように、他の幼稚園にはない、全クラス2人担任のシステムを実践されています。

担任の先生同士、また、保育者全員との話し合いの場を日常的に確保し、一人ひとりの保護者のみなさまと共有することで、よりよい保育を実現されています。

画像3

白金幼稚園の募集人員は3年保育男女計50名、2年保育男女若干名です。

倍率は非公開ですが、毎年相当の人気を集めます。幼児教室や過去問題集でしっかりと対策が必要です。

また、二人の担任制がある通り、白金幼稚園では保護者との関係をとても大切にされるため、考査における面接もかなりの時間になります。

本noteをご参考いただき、願書への記入内容、面接の質問への対応などしっかりと対策されることをおススメします。

1.願書の書き方

画像5

白金幼稚園の考査内容は遊びの観察、保護者面接になります。

例年9月に入園説明会、10月上旬に願書提出、10月下旬に遊びの観察と保護者面接が実施されます。

願書提出時に、幼児生活調査票を提出する必要があり、家庭の状況や、お子様の状況、志望理由などを記載する必要があります。

本noteでは、幼児生活調査票の書き方、および、面接概要と面接の質問、その回答のポイントを纏めております。

以下、ご参照ください。

ここから先は

1,423字 / 2画像 / 1ファイル

¥ 3,980

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?