【札幌再開発】 #3 〜エスタの閉店とテナント移転先の話
こんにちは。
札幌ウォッチャーのオジロワシ🦅です。
札幌の再開発に関する話を書いています。
第1回は
【札幌再開発】#1 〜札幌大改造の話
第2回は、
【札幌再開発】 #2 〜モユクサッポロへ行って来た
に続く3回目です。
※リンクが貼ってありますので、よろしければクリックしてください。
昨日、2023年8月31日、
ついに「エスタ」が閉店しました。
北海道新幹線札幌延伸に伴う、札幌駅の大規模再開発工事で、
昨年6月からJR高架下の「サツエキBridge」、
9月の札幌駅「PASEO」に続く3番目の閉店。
エスタの最終日は私も行って来ましたが、
大勢のお客さんが訪れて「エスタ」の最後に別れを告げておりました。
特にエスタは昼飯やちょっとした買い物に利用していたので、これからちょっと不便になりますね🥲
お店の多くは、お向かいの「東急百貨店さっぽろ店」に移転するようです。
エスタ閉店後、それぞれのテナントがどこに移転するのか、まとめてみました。
下記のサイトが参考になりますね
▼▼
(※各店名には、移転先の情報をリンクさせています)
1.ビッグカメラ
「東急百貨店さっぽろ店」の5階・6階に移転。
本日9/1からのオープンとなります。
2.ユニクロ & GU
「東急百貨店さっぽろ店」の7階にユニクロとGUが併設する形で移転。
9/8(金)からオープンとなります。
3.ロフト
ロフトの移転先は、今年7月にオープンしたばかりの
「モユクサッポロ」(札幌市中央区南3西3)へ移転となります。3階です。
こちらは札幌駅前から、狸小路へと場所替えですね。
9/29(金)からオープンとなります。
4.ニトリEXPRESS
ニトリEXPRESSの移転先は、大通にある
「丸井今井札幌本店/大通館」(札幌市中央区南1西2)へ移転となります。8階です。
こちらも札幌駅前からは少し離れますね。
9/8(金)からオープンとなります。
5.ABC-MART
靴販売店のABCマートも
「東急百貨店さっぽろ店」の2階に移転。
9/15(金)からオープンとなります。
6.バンダイ ナムコ
ゲームセンターのバンダイのnamcoも、同じく
「東急百貨店さっぽろ店」の9階に移転。
9/15(金)からのオープンです。
7.らーめん共和国
残念ながら「札幌らーめん共和国」は閉店となります。現在の入店中の8店のラーメンを食べるには、各店舗の本店、または支店へ行っていただくことに💦
各店舗の詳細はコチラ
▼▼
なお、函館ラーメンの「あじさい」は、
「モユクサッポロ」(札幌市中央区南3西3)に、9/13(水)に移転オープンします。
また「吉山商店」は、「吉山商店街(狸小路5丁目)」の屋号で、狸小路商店街5丁目(札幌市中央区南3条西5)に、9/15(金)に新店をオープンさせます。
8.地下飲食店街
札幌駅のランチスポット、エスタのフードコート・カフェ・飲食店。そのほとんどが閉店となります😿
手軽に立ち寄れる場所として人気でしたが、実に残念!
サツエキの『昼飯難民』は、より一層増えると思われます🙀🙀🙀
9.100円ショップ(Can★Do)
昨日行ったら、既に商品がありませんでした😳
こちらも残念ながら、完全閉店。
これにて、札幌駅周辺の100円ショップがすべて無くなりました!
意外に困ったなあ💦💦💦
10.そらのガーデン
エスタの癒しスポット、屋上庭園「そらのガーデン」も完全に閉鎖されます。仕事の途中のサボる場所として最適だったので、こちらも大きな痛手となります😹
ありがとう、さようならエスタ👋
閉店は以前から決まっていたものの、いざ当日を迎えるとやはり寂しいですね。
札幌駅を初め、この数年で、札幌はドンドン変わっていきます。
時々、変わりゆく札幌の姿を呟いていきます。
最後までお読みいただきありがとうございました
m(_ _)m
(2022年8月31日訪問)
(2023年9月1日投稿)