見出し画像

今日の奥入瀬渓流 24/11/17

パラパラと雨模様の今日の奥入瀬渓流。

晩秋に降る雨はものすごく寒い…!
の筈が、今日はなんだかぬるい感じ。
気温は15℃。そりゃぬるいわけだ。

と思ったら明日のお天気予報には雪マーク。
さらに明後日は終日氷点下の予報!

季節の変わり目、体調管理に気を付けましょう。

からっぽのオオウバユリ

↑沢山の種を抱えていたオオウバユリも
いつの間にかみんなからっぽ。

ドライパックンフラワーって感じ笑

双白髪(ともしらが)の滝

緑が生い茂る季節は見えにくかった滝も
この時期になるとはっきりと姿を現します。

そんな晩秋の滝にスポットライトをあてた
アクティビティも開催しています。


最後の彩り

頭上の樹々の落葉を見計らったように
林床の低木達が鮮やかに色付き、
奥入瀬渓流の秋の最後を飾ります。


今年の紅葉シーズンに入ってからは
なるべくタイムリーに景色を届けようと
意識していたということもあり、
自然の美の細部までをじっくり観察することを
しばらく疎かにしていました。
紅葉シーズンの大混雑に根負けしていた…
ということもありますが笑

ようやく混雑も落ち着いてきましたので、
じっくり自然観察もぼちぼち再開です(^^)


風景写真の腕も磨きたいけれど、
じっくり個を観察するスタイルの方が
性に合ってると実感した秋なのでした。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集