
星と流れに包まれる夜 【奥入瀬 25/2/15】
この日は朝からよく晴れていた一日でした。
退勤後には星が綺麗に見えていたので
仲間を連れ出しておさんぽに行って来ました(^^)

ちょうど月が出始めたぐらいの頃合いで、
星もよく見えつつ、奥入瀬渓流の流れも
肉眼で見えるベストタイミングでした。

冬の大三角(左下の正三角形)
木星(右上の大きな輝き)
火星(左上の赤味を帯びた輝き)
四季の夜空の中で一等星が最も多く輝く冬。
今年はそこに木星と火星も加わってくれたので
より一層華やかになったというわけです。
木星や火星をはじめとした星たちは
少しずつ位置が変化していくことから
夜空を惑うように動く星で惑星と呼びます。
私が星を覚え始めた頃の木星と惑星は
夏の夜空で輝いていたことを覚えています。

雪に寝そべってたくさんの星に包まれる。
聞こえてくるのは奥入瀬渓流の水の音だけ。
これ以上ない最高の贅沢です。