
プチ山登り 25/1/27
この日も友人と森へお出かけ。
久しぶりの放射冷却でキンキンに冷えた朝。
日中の天気予報も快晴無風ときた。
そんな日に行きたくなる場所があるのです。

冬期通行止めになる道路なんですが、
この柵の向こうの山の上に目的地があります。
そんなわけでプチ登山開始!

スタートしてしばらくは車道を歩きます。
雪面の至る所にたくさんの窪みがあって
あたかも沢山の動物が歩いたかのようですが、
これは全部枝の上から落ちてきた雪の跡。

道路脇に露出していた石垣の苔には
見事に霜が降りていました。
冬本番になると雪で苔が埋もれてしまって
霜苔の観察機会はほぼ無くなってしまうので、
とっても嬉しい出逢いでした(^^)

ここで冬ならではのショートカット。
この車道は一度ヘアピンカーブするので、
ここで右の森に入って直登してしまえば
一段上の車道にすぐ出れるというわけです。

陽が入る標高まで上がってきました。
前日の湿り雪が枝先にぽこぽこと残っていて
雪の花が咲いているかのよう。
陽光で解けてサラッと落ちてくる様子も美しく、
時折り足を止めて見惚れつつ斜面を登ります。

それにしてもお天気が良すぎるっ!
この先に待っている絶景に
期待せずにはいられない!
どんな絶景が出てくるのか…
続きはまた明日の記事で(^^)