![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158735959/rectangle_large_type_2_dcc4ba4121b8c8f0ec096d3b96b3d4d2.jpg?width=1200)
【文鳥隊長と行く#64】ゆるキャン△聖地巡礼〜勝手におすすめスイーツ食べ物編
こんにちは、おいもです。
キャンプを始めてもうすぐ丸2年
月1回のペースを継続しつつ
様々なところでキャンプをしてきました。
その中でもゆるキャン△の聖地でキャンプするのは
ひと味違った楽しみがあります。
前回はキャンプ場ランキングでしたが
今回はアニメ・ドラマに出てくる飲食店
スイーツや料理を10個に絞って紹介します。
聖地巡礼の参考になれば嬉しいです☺️
ゆるキャン△おすすめ飲食店編
それでは紹介していきます
身延まんじゅう 栄昇堂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158613402/picture_pc_6eece84aa8bc1969fd0864f9c8ec3cc2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158613430/picture_pc_851b8e441c3f9e07a721b3c6dad673d6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158613527/picture_pc_23d57c67dd9285ff230e6ceeb69a0d00.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158613613/picture_pc_d8d0f230375c3f8d289dfe820b3ef9e9.jpg?width=1200)
お手頃価格で食べやすいので
ついつい追加で買うてくるわー
を実演してしまうまでがセットです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158613580/picture_pc_81574ab4b87bcf1d67d9d76110e4e98d.jpg?width=1200)
富士宮焼きそば 伊東
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158676641/picture_pc_757b68121b8d74ca3d25227a5a3c4b30.png?width=1200)
春休みだったからか開店時にはすでに16組待ち。
行列で1時間ほど待ちましたので
開店前から並ばないとかなり腹ペコになります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158676780/picture_pc_275ef24b8b086927b38d9014533f5ddd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158676757/picture_pc_3af62f8f5c6f7b39dccf18ffefd61640.png?width=1200)
お座敷と鉄板台の前どちらが良いか、
聞かれますのでゆるキャン好きの人は
ぜひ鉄板前をお勧めします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158735611/picture_pc_58472f9c308ea4b7aba52ce7e911a3cf.jpg?width=1200)
アニメ、ドラマの再現はもちろん、
鉄板に乗せたまま最後まで熱々の美味しい料理が
食べられます。
おでんも🍢おすすめです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158677233/picture_pc_4564403b7c40149d2ec46da4325cf7e7.png?width=1200)
日本茶と抹茶ティラミス 日本茶きみくら本店
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158680886/picture_pc_a90a3dae4ead1c896ceab8d9cdec326c.png?width=1200)
2階がカフェになってます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158680916/picture_pc_955fce20e7c84475bc2ebca7cd8cd632.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158680955/picture_pc_31690f454be19c0a474fadff1c606ed5.png?width=1200)
マスカルポーネのティラミス
美味しゅうございました
番外編:鹿豚鹿豚バーガー ふもとっぱら金山テラス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158701918/picture_pc_8760c1e00fbe63429f395edb4c00ff16.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158701859/picture_pc_2dd3e6e0b3bd6ba109e38eaf610bfb61.jpg?width=1200)
ゆるキャンには登場しませんが
ふもとっぱらの名物バーガー
その名も豚鹿豚鹿(ブカブカ)バーガー
食べ応え抜群、ボリュームたっぷり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158701886/picture_pc_58e168721b33b2f3e2dfa7427a5f92e5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158735667/picture_pc_f5c1abda958992f3eaaef374bd8e87e4.jpg?width=1200)
苺大福 和菓子処しず花
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158697298/picture_pc_c99b7d13714d3ff7bd26532f20249b5c.png?width=1200)
日曜ということもあり到着時にはすでに行列で
整理券は32番を受け取り。
インターホンから呼び出して整理券を受け取ります。
その際にいちご大福の数を聞かれますので
希望の個数を伝えます。
ここで伝え漏れるといちご大福は買えませんので
ご注意を。
1日1000個限定でひとり50個買えるそう。
早い人は5時に並んで待っており、
9時開店に並んだ私は購入まで1時間ほど待ちました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158697727/picture_pc_6dd5e590a91e291345fdddf67e5bea5b.jpg?width=1200)
長島ダムカレー カフェうえまる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158685370/picture_pc_de960a1cabbc3d961850f83ef645ac3d.png?width=1200)
入ってすぐの店内の食券機で注文します
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158685395/picture_pc_a781f3aa5a32c5bbc00ae9a541c7a323.png?width=1200)
サラダ付きのカレーなので見た目ほどのボリュームはなくペロリといただけます。
お味は辛すぎず普通に美味しかったです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158685449/picture_pc_bca03e53a74fc0adaaed2807da21d6ea.png?width=1200)
肉肉しい! ジューシーくんハンバーグ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158700580/picture_pc_e5c2f2f1440e78824fc7415700f422ae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158700836/picture_pc_37edb378323f9365fca4e3587cbeb434.jpg?width=1200)
スーパー、コンビニで売ってるので調べてね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158700637/picture_pc_828cf4eeb4afe909eab6a24a588b95a4.jpg?width=1200)
口の中に広がる肉汁はまさにジューシーくん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158700191/picture_pc_7a39776152c757b0c42651ee5831cf29.jpg?width=1200)
ちゃんと平たくして焼くのが正解
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158700225/picture_pc_6324b285921e1a2959db28e0f56011bd.png?width=1200)
肉肉肉肉
突然のBUTAKUSHI やんばい処
千頭駅から出てすぐのところにあるので
美味しい匂いに誘われて食べないわけにはいきません
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158683005/picture_pc_8bbf7a0d756b58ae4e87b239aaa073ca.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158683017/picture_pc_1ab25cf1e975a43b2bffccdf85d43985.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158683050/picture_pc_2e38252458aedec2c0bb5774b8783d54.png?width=1200)
このボリュームで500円!
見た目もそうですがコスパもよくて
うましです
渓流そば 紅竹食堂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158682500/picture_pc_eba9e8307dc255f035863a95c5f0b254.png?width=1200)
昼時で満席のため受付で名前を書いて待つこと15分ヤマメが丸ごと天ぷらになってます
唯一苦手な椎茸が2つも入ってらっしゃる!
せっかくなので思い切って食べてみました。
まぁ、なんとか噛む回数をへらして飲み込みに成功!
人生でこれだけ大きな椎茸を食べたのは初めての経験。これもゆるキャン飯のおかげですね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158682533/picture_pc_903fb463457d1369abb2295129e29cb7.png?width=1200)
今後椎茸が出てきたら率先して誰かに譲ろうと思います(克服デキテナイジャン)
まさに渓流そば うまし!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158682574/picture_pc_03186c6ecc3cfb893686dc745cb7c70e.png?width=1200)
四代目近江屋 すっぽんサブレ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158682155/picture_pc_12411db923b38fc7ff6652037597c852.png?width=1200)
すっぽんサブレをお目当てに来たのですが
和洋スイーツ🍰ドリンク🥤もあり
シュークリームやドーナツ、
おいもちゃん(スイートポテト)など
和スイーツが充実してました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158699729/picture_pc_0c98df3c54f387e6b4b7d8be51f7919d.jpg?width=1200)
他にもまかいの牧場の濃厚ソフト&チーズケーキや
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158736067/picture_pc_a2646f488ec6118c147bdd2b277e906e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158736376/picture_pc_26d70d851d3f8aaec1bc4fc04ad58705.jpg?width=1200)
富士山を眺めながら食べられる
ということで今回は特に笑い要素はなく
シンプルに美味しいものを紹介しましたが
いかがでしたでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1729430066-j4lDEgU3RZJ9QSm0KAM7akbG.jpg?width=1200)
キャンプ場で食べる料理に勝る
料理はないと言いつつ
ゆるキャン△旅を彩ってくれる飲食店も
足を運んでみるとそれはそれで
うまし!なのであります。
なかには秘境の先だから食べられる料理もあり
だからこそまだまだ行けていない
味を求めて。
![](https://assets.st-note.com/img/1729430182-pPCt9qmgZhwBbGoKSAyJX2Vu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729431487-nSFPL0ecBU8ps1kiZQD3E96o.jpg?width=1200)
最後までご覧いただきありがとうございました♪
それでは次回更新をお楽しみに
いいなと思ったら応援しよう!
![おいも](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99004719/profile_32f3d378be7d60b12575b173230f912e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)