![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45267331/rectangle_large_type_2_fe0efd78b3d0e24527fe1889356ed798.png?width=1200)
1ヶ月に三冊の本ー②
1ヶ月に三冊の本を読むと、今の課題が解決する!
今回、気になり購入したのは、王様のブランチで紹介されていた、中野祐治 さんの『億を稼ぐ人の考え方』(きずな出版)。
本の始まりが面白く、親御さんの借金取りが家に来るところから始まります(笑)
どんどんどんどんドン!
著者の中野さんは、普通のサラリーマン。
手に汗握るところから、師匠との出会いがあり、実業家への道を歩むストーリー。
ノンフィクションというから、すごいですよね!
私自身、小さい頃から本が好きで、気になる事があると、ジャンルとわず読みこむ癖があります。
実業家の方の立ち上げ時期の話は、苦労も多く、困難が多く、でも解決して進んでいく!
試行錯誤から出た知恵を惜しみなく書いてくださっているので、今の自分の課題の解決につながることが多くあります。
創始者の方は忙しいのもあり、なかなか本を出されなかったりするので、今活躍されている方の本が読めるのは嬉しいところ。
中野さんは、嶋村吉洋さんが主宰のワクセルがプロデュースするビジネス書作家。次の本が楽しみです。
中野祐治さんもnoteで執筆されています。
気になる方はコチラから。
↓↓↓
https://note.com/nakanoyuji
https://www.amazon.co.jp/dp/4866631058
https://www.kizuna-pub.jp/book_author/yujinakano/ http://www.tbs.co.jp/brunch/book/20210123.html