自宅にボルタリングウォールを設置してみて
公園にすら行きにくい。県外には行けず、自宅の時間が増える…
子供のストレス・運動不足を解消するには?と悩んでいました。
ふと、「ボルタリングの壁って自作できないか?」と思い調べてみると結構DIYされている人が多い!
完全DIY初心者&手間もコストもかけたくないワガママ野郎による作成過程をお伝えします。(後ほど追加編集して画像をいれていきます~)
物品の検討①壁
結論からいうと、こちらを購入。
(特大プチプチに包まれて、ペットボトルは大きさの比較に)
想像以上に重たく、設置する2階に運ぶ時が一番しんどかったです(笑 自分の非力さを痛感…
選んだ理由としては、DIY熟練者による
1)ホームセンターで板を買い、
2)自分で穴を開け
3)固定するための爪付きナット(初耳!)を取り付ける
はハードルが高すぎる。
2・3の加工済の板をネットで調べました。大きさあたりの価格の安さと、レビューの満足度の高さで決めました。
※購入決めた際、「ホールド(つかむ部分)を別で買えばいいんですよね?」と質問をしたら、丁寧に電話でお返事をくれました。その際に、板の特徴も再度お聞きし、表面加工してある気持ちグレードの高いものにしました。子供が余計な怪我するのは避けたいし。
物品の検討②ホールド
これも種類が多すぎて何がなんやら…今度は楽天でなくアマゾンで↓を購入。
決め手は
・価格(30個で3000円台は◎。)
・カラフルさ(ボルタリング!って感じしません?)
・レビュー
もっと安いのもあったのですが、レビューがあまりに悪く、躊躇しました。
物品③支柱関係
壁に板を直接あてるのはちょっと抵抗がありました。
そこで、「頑丈な支柱に壁をくっつける作戦」にしました。
こちらのブログで紹介されていたものを購入。
DIYが手軽にできる!と人気なのですね。
(AmazonでDIY収納パーツ1位!!)
柱自体はホームセンターさんに行き、2✖4(ツーバイフォーって読むらしい。)と明記されている柱を、LABRICOの説明通り部屋の高さ-95mmになるようにカット。
物品④工具類
カットしてくれたお兄さんに、「ボルタリング壁を設置しようと思うけど、固定にどんなネジ使えばいい?」と聞くと、
「「コ」の字型にして、長めのネジをさすべし!」とのこと。
違うブログで紹介されていた固定とは別の方法でしたが、信じるべきはホームセンターのお兄さん!ということで言われるがまま5cmくらいのネジを購入。
↑みたいな感じの。
ドライバーも電動もってないので、こちらを購入。
充電式で場所を選ばず、今後も使うか分からんのに大手の5000円以上するものを見ると、3000円以下で買えるのは魅力的でした。
いざ、作成
後は組み立て。
1)柱にラブリコをつけておく
2)柱と板をくっつける。(柱1本につきねじ6本、合計12本さしました。)
3)板たちを立てて、固定する
4)ホールドをとりつける
5)遊ぶ前に、ぐらつきないかチェック
トラブルは以下にあげましたが、トラブル除くと3)までの作業時間は1時間程度。意外とあっさりできました^^
(素人にとっては十分!?)
余談 問題発生 ねじが回らず・・・
無事完成はしたのですが、実は物品をそろえて、いざ作らん!としたら問題が。なんとネジが回らない!
ドライバーで開けられる穴が3mmで、買ったねじは5mm。この2mm差のせい?で入らず。3mmあけられる穴をぐりぐり広げてみても、入らず。
もっと大きな穴を開けられるパーツを追加購入せねば!と
再度ホームセンターに。そこでびっくりしたのが、追加パーツがたけぇ。
1本で600円オーバー。もしこれもダメだったら、600円毎に費用増は避けたい。
困った…その道の人に聴こう。ということで、
店員さんに事情を説明。先日のお兄さんには出会えず、細身でややお疲れ気味に見えたお姉さんに質問。
お姉さん「…3mmで開けた穴に、3.1mmのネジいれたらスカスカで抜けますよ」「5mmのねじ入らないって、多分ドライバーが弱いのでは?」
なんと…貴社のオリジナル商品をやんわりディスってる。問題はドライバー側なのか…
ということで大きな穴をあけるではなく、小さい穴に入るなが~いネジを探す。…あった。 3.8mmとちょい細めで、5cmと長めのネジ。君に決めた。
僕は平日の夜に稼働する気力はない。やるなら週末の今日しかない。頼む。ねじよ。回ってくれ!
ギュイ~ン。あら?なんとまぁ気持ちよく入った(笑)
設置してみるとこんな感じ。
ラブリコすごい!ぐらつかない!これは売れるわ~!と一人で感動。
高さは少し物足りない感あるけど、怪我も避けたいしばらくはこれでいこう。
ホールドは、子供と一緒に取り付け。
設置して数日。
ほぼ毎日「ボルタリングする~!」と壁に向かう娘たち。
決して安くない買い物でしたが、良かった良かった。
費用詳細ざっくり
板:2.2万
ホールド:0.4万
ラブリコ:0.2万
支柱・ネジ:0.2万
電動ドライバー:0.3万
合計:3.3万 で、
ないとできない身体活動と楽しみ
子供の成長の実感
を得れたのは良かったかな^^と感じています。
誰かの参考になればうれしいです。