41.「介護は突然始まる」の犯人は、カーペット?!~「2分で読める終活、はじめのだいいっぽ🐾簡単終活マニュアル」
前回は、保証人がいなくても入院できるというお話をしました。今回は、「介護は突然始まる」についてお話します。
歳を重ねると、
自分が思っている以上に、つま足が上がってない
ため、一見、何もないようなところで、気躓くくことが多くなります。
(いいじゃん、そのぐらーい)
って、思ってません?
(大した問題じゃ、ないっしょ)
とか、思ってますよね?
高齢になるとだんだん反射神経が鈍くなるので、
倒れる時に、手が先に出ない
んです。つまり、
躓く=尻もち、膝、顔から落ちる=骨折
という大けがに繋がります。
(へぇ~、可哀そー)
って、あくまで他人事のアナタ、よく聞いてください。
「介護は突然始まる」という言葉を耳にしたことはありませんか?それ、ほとんどの原因は、
「転倒による骨折」
なんですね。内閣府が発表した高齢社会白書によると、骨折から介護が始まる割合、女性の場合、なんと、16.5%!
そして、この骨折場所のほとんどが、家の中なんです。「階段踏み外した」とかならまだわかるけど、そうじゃなくて、実は、
カーペットやじゅうたんのヘリにつまづいて転倒
っていう、コントのような事実がありますので、これを是非、予防しましょう。
ということで、今すぐできる終活。
「カーペット、絨毯に、すべり止めをつける。」
100均でも売ってますし、ホームセンターでもたくさんありますので、是非ご自宅、ご実家のホットカーペットカバーやじゅうたん、カーペットなどの端に貼って、端がめくり上がらないように、固定しましょう。これだけで、転倒防止対策できちゃいます!
小さなことから、コツコツと。
今すぐできる終活をやっていきましょうね。次は、「いまさらだけど終活って、なに?」についてお話します。
🔷前回のおさらいをしたい方はコチラをどうぞ↓↓
このnoteは、一個ずつ実践していけば、いつの間にか自分の終活ができちゃうっていう終活やってみたnoteです。「これ分からん!」「コレ教えて!」など、コメント欄に書いていただけるとめっちゃ嬉しいです😁
🟢こちらのマガジンで過去記事読めます↓↓
🟢終活、エンディングノートについてのエピソードが知りたい方には、こちら↓↓
🟢リアル講座で手取り足取り終活を進めたい!という方は、大阪府大阪市と兵庫県西宮市でやってる月1講座をチェック↓↓