見出し画像

26.自分の法定相続人は3stepで簡単にわかる!~「2分で読める終活、はじめのだいいっぽ🐾簡単終活マニュアル

前々回の24.法定相続人って、なに?エア・サザエさん?!で、法定相続人の確定のstep1をご説明しました。今回はstep2についてお話します。

1.家系図に自分、家族の名前を書き込んでみる
2.ご自身は未婚か?既婚か?子どもはいるか?を確認 →今日はココ
3.相続順位を確認

2.ご自身は未婚か?既婚か?子どもはいるか?を確認


(えーっと。未婚って、独身ってことですよね?)

→ 一緒に見えますが、「独身」とだけ書くと、

「離婚して、子どもは、元配偶者が連れて行った」

「ご自身の死亡保険金受取人が、元配偶者のままになっている」

と言う場合にも当てはまるので、相続の話をする際は、独身と未婚は一緒にしない方がいいです。

まずは、法定相続分の相続順位について。法務局のホームページにある下の図をご覧ください。

法務局のホームページからお借りしました


法定相続人には、「第1順位」「第2順位」「第3順位」という相続順位があります。「第1順位」が一人でもいれば、「第2順位」には相続分がありません。そして、配偶者は、順位に関係なく、常に法定相続人です。

エア・サザエさんなら、「波平さん」が亡くなった場合、相続分の第1順位は、

フネ(配偶者)
サザエ(子)
カツオ(子)
ワカメ(子)

の4人となり、第2順位の波平さんのご両親や、第3順位のノリスケ(波平の甥)には相続分は回りません

重要なので繰り返しますが、

配偶者は順位に関係なく、相続人です。(←ココ重要)


紙一枚役所に提出しているかどうかで、法的に大きな違いが生まれます内縁の妻は、法定相続人ではないので、相続財産を残したい、と思っているなら、

1.婚姻届を出して法的に夫婦となる

か、

2.遺言書をしっかり書いておく


必要があります。

離婚したら、元配偶者は法定相続人ではなくなりますが、元配偶者に連れていかれたご自身の子どもは、法定相続人のままです。

しかも「第1順位」です。

つまり、ご自身が、離婚後、再婚しても、再婚後に子どもができても、

元配偶者との間の子どもは「第1順位」


であることに変わりありません。「独身」と「未婚」は一緒にしない方がいい、とお伝えしたのは、このためです。

【終活Pからひとこと】
死亡保険金の受取人は、離婚したら、すぐ変更しておいた方がいいです。離婚が成立したら、晴れて独身!と羽を伸ばす前に、もうひと手間、頑張りましょう!

→次回は、相続順位はどうやって決める?についてお話します。

🔷前回のおさらいをしたい方はコチラをどうぞ↓↓

このnoteは、一個ずつ実践していけば、いつの間にか自分の終活ができちゃうっていう終活やってみたnoteです。「これ分からん!」「コレ教えて!」など、コメント欄に書いていただけるとめっちゃ嬉しいです😁

🟢こちらのマガジンで過去記事読めます↓↓

🟢終活、エンディングノートについてのエピソードが知りたい方には、こちら↓↓

🟢リアル講座で手取り足取り終活を進めたい!という方は、大阪府大阪市と兵庫県西宮市でやってる月1講座をチェック↓↓



終活って、ひとりでやろうとすると、途中で挫折したりします。趣味:終活って言ってる終活プロデューサー(終活P)の私を頼ってください!多分お役に立てると思います。