マガジンのカバー画像

絶対何度も読み返したい!記事まとめ(含む紹介された記事😄)

110
素敵なnoterさんがたくさんいすぎて、さらりと読み過ごしてしまいがちな私。自分の備忘録として、これは永久保存版!と思った記事を集めました。時々自分の記事や自分が紹介された記事も…
運営しているクリエイター

#エンディングノート

私の後始末はムリをしないで 二人で書いたエンディングノート

私の後始末はムリをしないで 二人で書いたエンディングノート ムリをしない私の後始末をお願…

延命治療は要りません! 二人で書いたエンディングノート

延命治療は要りません! 二人で書いたエンディングノート エンディングノートには 1.備忘録…

終活プロデューサーの池原さんのコメントが背中を押してくれました

終活プロデューサーの池原さんのコメントが背中を押してくれました 「エンディングノートを最…

エンディングノートを最後まで書き上げるためには

エンディングノートを最後まで書き上げるためには 11月最終日の朝です。 「エンディングノー…

預貯金について 二人で書いたエンディングノート

預貯金について 二人で書いたエンディングノート エンディングノートには「預貯金について」…

池原さんおすすめの「クリアブック式エンディングノート」

池原さんおすすめの「クリアブック式エンディングノート」 私が始めようとしているのは、終活…

通帳と一緒にキャッシュカードのコピーを

通帳と一緒にキャッシュカードのコピーを 自分の覚書として、自分が亡くなったあと家族にいろいろな手続きをしてもらいやすいようにエンディングノートを書き始めたひろさっちです。 なんでも、やり始めると「はやく、早く」ってあせってしまうひろさっち。 今回もどこから手をつけたらいいのか迷っていた「エンディングノート」のすすめ方を教わって、やってみたくてパタパタしてしていました。      ・・・・・ 終活プロデューサーの池原さんが 「銀行口座のキャッシュカードの裏表をコピー取

これ便利! 集めた書類をクリアブックに入れる

これ便利! 集めた書類をクリアブックに入れる 終活プロデューサーの池原さんが、こんな記事…

【WebサイトのIDについて】

【WebサイトのIDについて】 エンディングノートにはWebサイトのIDを書いておくページもありま…

デジタル遺品をどう扱えばいいの?

デジタル遺品とは? デジタル遺品とは、パソコンやスマホなどの端末、端末に保存された写真や…

【Zoom】迷惑をかけちゃイケないのか、かまわないのか、親が考えるのはソコじゃない!

池原充子さんと、このnoteでご縁をいただきまして、 無料のエンディングノートセミナーを受講…

エンディングノートセミナー!

note仲間、池原さん、終活プロデューサー、無料とは思えないセミナー、パスワード、相続、医療…

終活プロデューサー! 池原さん!

池原さん、医療同意、延命治療拒否、医学の進化、人生100年時代は到来している、旅行は最後ま…

noterさんにインタビューして、プロフィール記事or仕事依頼ページを、”物語”として書いてみます(ひな型です)

先週の土曜日の記事に、コメントをいただきました。 記事はコレです。 コメントをくださったのは池原さん。 (こうして記事にすることは、池原さんにご了承いただいています) いただいたコメントはこちら。 告知については、西野さんがつい3日まえに、Voicyで語っていましたので、参考までにリンクを貼っておきます。 このVoicyを聞いていただければ、池原さんへのアドバイスは終了です。 なせ じょーじごときが出る幕ではありません。 でも、コメントをいただいてコメントを返したの