
【WebサイトのIDについて】
【WebサイトのIDについて】
エンディングノートにはWebサイトのIDを書いておくページもあります。
覚書としては大事ですよね。
・・・・・
終活プロデューサーの池原さんが
「こんな記事も書いてます」って教えてくださいました。
池原さんは頼りになる存在。
これからもお世話になります。
・・・・・
書くことは、
・利用サイト名
・メールアドレス
・ID
パスワードは別に保管しておきます。
なんて書いてみたけれど、私自身 覚えてないことも。
例えば、私のnoteの場合
右上のアイコンをクリックすると「アカウント設定」というところがあります。

「アカウント設定」をクリックすると
・クリエイター名
・noteID
・メールアドレスまでがわかります。

パスワードを忘れてしまっていたら、今のうちに「パスワード変更」をして、メモしておきましょう。

備考欄には、「クレジットの情報が入っていること」「銀行情報が入っていることなどを記載しておきます。

noteを削除する前に、これらの情報を消すことも記載してお願いしておきましょう。
ひとつ書いたら弾みがついて、次もいけそうです。
がんばってやっていきましょう。
76歳のおばあがこれだけは伝えたい
「ピンピンコロリでいるために」
~60歳を過ぎたらやらないと後悔する5つのこと~
絶賛発売中
このnoteを手に取ってほしい人は
ㇾ健康で長生きしたい人
ㇾ老後を元気に過ごしたい人
ㇾ健康に不安がある人
▼