
*諸事情ございまして、現在、1~83、85~99までの記事は下書きに戻しております。編集でき次第再投稿しますので、しばらくお待ちいただけると嬉しいです*エンディングノートについて…
- 運営しているクリエイター
2024年5月の記事一覧
105.【死後手続】その契約、ちょっと待った!「頼る人がいない」「老後が不安」おひとりさまをターゲットにした終活不安商法に騙されないで。厚労省が動き出してますよ~全集中★エンディングノート講座
終活プロデューサー(終活P)の池原アニー充子です。
山門文治さんの素晴らしいnoteを見つけたので、以下の5点に気をつけながら、書いてみます。
(1)タイトルの答えになっている
(2)固有名詞がない
(3)どんな読者を対象とした記事か書く
(4)この記事を読むと、あなたに起きる変化を添える
(5)結論から書き始める
このnoteは、終活に不安を抱いている方々に向けて書いてます。終活のプロの立場