【祝】note6周年。日頃の感謝を込めて。
こんばんは、はまじんがーです。
本日付で、noteはサービス開始6周年を迎えたそうですね。
おめでとうございます!
6年前、2014年4月にスタートしたということは、僕が社会人になったのと同タイミングなので、勝手に親近感湧いてます。笑
それなりに言い尽くされていることではありますが、僕が感じるnoteのよさは以下のようなところにあると思ってます。
<noteの素晴らしいところ>
・会員登録すればすぐに使える(ドメイン契約・デザイン設計等不要)
・継続したくなる仕組みがある(バッジ制度)
・他のSNSと連動させやすい
・始めたてでも比較的多くの人の目に止まる
・表現の自由度が高い雰囲気がある
個人的にすごく大きいと思っているのが、3つ目のバッジ制度。連続投稿したり、スキをたくさんもらえたりするとバッジという形でnoteが褒めてくれます。バッジが表示された時はきっとドーパミンが出ているんだろうなと・・・ある意味中毒性があるとも言えます。
連続投稿で言えば、僕は今日で44日間連続投稿なんですけど、ここまできたらもはや途切れさせる方が心苦しいという状態になってますね。笑
この表現の場をお借りして自分の表現力を磨きつつ、良質なコンテンツを生み出して少しでもnoteに恩返しができればなと思っております。
素敵なプラットフォームを提供いただき、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
はまじんがー