![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99667299/rectangle_large_type_2_ca3b736ee58916e5c327fc53ac431e1c.jpeg?width=1200)
森の中で暮らす感覚。生きている家の魅力4選
こんにちは
色々な住宅がある中で天然木を詳しく知らない人に魅力をもっと世の中に伝えたい!
視覚だけではない本物を体感する住まいを知って欲しい!
ということで天然木の家の魅力4選を紹介いたします。
1.自然と調和するデザイン
天然木の家は自然素材のため、周りの自然と調和するデザインになっています。木の風合いや色合いって自然で癒されるし美しいですよね😆
また、自然素材の家は時間とともに経年変化が現れるため、味わい深さも楽しむことができます。
2.快適な室内環境
天然木の家は、木の特性を生かした空間設計により、室内環境を快適に保ちます。
木は湿度調整の効果があり、特に夏場には涼しく、冬場には暖かい空間を作り出します。また、木の表面にはマイナスイオンを発生させる作用があるため、室内の空気を浄化する効果もあります。
生きている天然木の家は、心地よく過ごせる空間を作り出してくれます。
3.健康に良い環境
天然木の家は、建材や内装に自然素材を使用しているため、健康に良い環境を作り出します。
天然木は、化学物質を含まないため、アレルギーやアトピーなどの肌トラブルを抑制する効果があります。
また、木材自体に空気中の有害物質を吸収する性質があり、健康的な室内環境を作ることができます。
そのうえ、リラックス効果があるため、現代病の目の疲れやストレスを軽減することができます。
4.長寿命で耐久性が高い
天然木の家は、木の強度と耐久性が高く、長期間にわたって使用することができます。
「木は弱い」と思われる方もいらっしゃいますが、自社で使用している木材は基準値を超える含水率5%以下まで乾燥しており、弾力性を保ちつつ経年の変形を軽減しています。
他の部材にはない柔軟性を持つ部材のため、地震や風などの自然災害にも強く、安心して暮らすことができます。木材は、風通しを確保するだけで数百年以上もの間使用することができます。
生きている家にはまだまだ魅力がたくさん!
お気軽にショールームにてぜひ感動を体感してみてください♪