見出し画像

【幸田露伴の幸福三説とブッダの話】

【幸田露伴の幸福三説とブッダの話】


どうすれば人は幸福になれるのかを考えて説かれた努力論。

そのなかの幸福になれるみっつの説です。


「惜福」せきふく 🕊

自らに与えられた福を、使い尽くしてしまわずに、天に預けておく。

その心掛けが、再度運にめぐり合う確率を高くする。


「分福」ぶんふく 👬

幸福を人に分け与えること。

自分ひとりの幸福はありえない。

周囲を幸福にすることが、自らの幸福につながるということ。


「植福」しょくふく 🌿

後世の人々の幸せのために「福の種」を植えることであり、3つの福の中でこれが最も大切だとのこと。

将来にわたって幸せであり続けるように、今から幸福の種を蒔いておくこと、精進し続けること。

過去に自らが蒔いた種が芽を出し、今の自分を創っている。

過去を書き替えることはできないが、今から良い種を蒔き続ければ、望ましい未来につなげることが出来る、と幸田露伴先生は説かれているとのこと。


いい言葉😌🍀


ブッダのことばに

『他人のしたことしなかったことを見るな。自分のしたことしなかったことのみ見よ』

というものがあります。


ついつい人は、他人にされて嫌だったこと、してあげたのに返されなかったこと、気にしてしまいがちです。

自分自身が善い行いをしたのであれば、他人にされたりされなかったことが気になっても、徳を積ませてもらったということで、その想念は手放してしまうのがいいと思います。

誰かに話してすっきりして手放せるのなら、それでもいい気がします。
それでも手放せないのであれば、やはり自分のなかに問題があるのだと思います。

手放せない自分自身のなにか、弱さに気づくために、その人があらわれたのかもしれません。


そんな自分をも受け入れられるように、と。


惜福・分福・植福を心がけ、日々を過ごせますよう🌿


感謝してNEXTね🚪







いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集