![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133121522/rectangle_large_type_2_499273c0e4f4a6c84ddb12723dc4a715.png?width=1200)
夜間頻尿は貼るカイロで緩和🌈
こないだ夜間頻尿の記事を書きました。
睡眠不足になるので、
深刻だなぁと思ってたのですが、
喘息の咳がしんどくて
旦那にツボ押ししてもらってた
肺兪(はいゆ)という背中のツボ。
このツボを貼るカイロなどで
温めると、胸の辺りがあったまって
咳しても楽だということで、
寝る時も日中もずっと貼ってます。
すると、
夜間のトイレ頻度が減った。
なぜかは分かりませんが、
1.5時間おきに行ってたトイレに
早朝まで行かなくて済むように。
早朝は、5時とか6時とか早いんだけど、
それでも、一晩で5-7回行くよりマシ!
もともと、夜中にトイレには
1回くらい起きてたし。
ふくらはぎのマッサージや
服薬内容を変えたり、
お腹周りにオイル塗ったり、
夕方以降お水控えたり、
試してはいたのですが、
貼るカイロを貼るだけ。
楽な解決策に落ち着きました。
背中がポカポカするから、
寝る時も寝やすくて、
日中もあったかいので、
咳がコホコホしても
ちょっとだけ気持ちが温かい。
これでまたちゃんと泌尿器科に行く
ということをしないまま、
放置になっちゃうんだけど、
いずれはいかないとと、
日記はつけてみている。
不定愁訴が一つ去って、
ほっと一息。
どんだけあんねん!ってくらい
不調がたくさんなので、、、。
一つずつ、一つずつ。
と思ったら、
一つで二つに効いたカイロ。
アイリスさん、ありがとう🌈
いいなと思ったら応援しよう!
![Gamy🌈](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85544562/profile_b1dae2c3d115fc5adb1a99dedc90eea6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)