日常での嬉しかったこと日記
ここ最近のカナダのウィニペグの日常で、嬉しかったこと日記。本当に些細なことを書き綴ってみる。
夏は終わり?
気温30度超えの蒸し暑い日が続いていたのに、今朝の気温は9度だった。寒くて布団から出られなかった。日中は太陽の下だと暖かいけれど、部屋の中では長袖が必須。秋みたいな気候だな。
暑いのは苦手だから、今日みたいに湿気が少なく、涼しい日は過ごしやすい。夏は終わりなんだろうか。だるくなるような暑さは勘弁願いたい。このままの気候でいてほしい。
黒い歯磨き粉
初挑戦のブランドの歯磨き粉を買った。家に帰って、箱を開けてビックリ。ハンドクリームみたいなケースだったから。違うものを買ったのかと箱を確認したら、歯磨き粉で間違いない。
さらにビックリしたのは、歯磨き粉を出すと真っ黒!炭成分が入っているからだ。磨き始めて泡立つと、その泡も真っ黒。
磨いた後は息が爽やかで、歯もツルツル!エナメル保護とホワイトニングもしっかりしてくれるそう。動物テストもしていないし、ナチュラル成分を使っているみたい。さすが、普段は約900円もするだけある。今回300円くらいのセールになっていた。
とても気に入ったのだけど、ただひとつ困ったことがある。シンクに黒い点がいくつもつくところ。歯磨き粉って、意外に遠くまで飛ぶんだな。そう思いながら、朝晩の歯磨き後にシンクをこすっている。
ニコニコ炭酸水
カナダの人たちはよく、スパークリングウォーター(炭酸水)を飲む気がする。CMでもいろんなブランドが流れて来るし、スーパーに行けば買う人もよく見かけるし、友人宅ではいつも常備されている。その影響で、私も最近ハマっている。
特に好きなのはこのブランド「Bubly」。このブランドが美味しい。甘さは一切なく、ただの炭酸水に香りがついている。お肉料理、フライドチキンなどの揚げ物に合う。
「Bubly」の缶のデザインは炭酸水の泡になっていて、ロゴが笑っているみたいになっているのが可愛い。
いつもはライムを買うのだけど、今回はグレープフルーツ。セールになっていて、12缶セットで550円くらい。グレープフルーツ味を試したいのに、ここ最近は寒いから飲むのを忘れてしまう。
アイスクリーム
旦那さんと散歩ついでに、サーッとスーパーへ行った。1.5Lのアイスクリームが300円だった!普段は700円くらいするから、あまりの安売りにテンションが上がった。しかもこの前買って、美味しかったやつ。私の好きなクッキー&クリームもセール対象だった。買うしかない!
考えることはみな同じ。ショーケースの前で、おばちゃんがじっくり吟味をしていた。色んな味があるもんね。迷うよね。肌寒い日が続いているから、アイスが長持ちしそうだ。
図書館のゲーム
突然旦那さんが、「夢の中で、図書館でゲーム借りられるやんってひらめいた」と言ってきた。私たちは夫婦はゲームが好きだけど、ソフトひとつが高いし、それで気に入らなかったら嫌だから吟味する。図書館で気になるソフトが借りることができたらありがたいな。
早速、図書館のサイトへ行って、どんなゲームがあるのかをチェック。ポケモン、ピクミン、スプラトゥーン、マリオ、ゼルダ、あつ森などの有名なものはだいたい揃っている。ソフトが合計10しかないにも関わらず、待ち人数は50人というゲームもある。
私は前から『おすそわける メイド イン ワリオ』がしたくて、それを今取り寄せ中。楽しみだな〜。
『ワリオ』のあとは、ピクミンとマリオパーティを借りて、旦那さんと一緒にしたい。
最近のオヤツ
ウィニペグのスーパーではいちごが、約700円くらいする。いちごが好きなのにたまにしか食べることができない。それがこの前、290円くらいになっていた!実も大きくて甘い。パンにチョコクリームを塗って、いちごを乗せて食べるのが最近のおやつ。ああ、幸せ。
:
最近はまた、noteで「うまく書こう」として何も思い浮かばない。今日はこうして、肩の力を抜いた記事を書いてみた。