![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156307708/rectangle_large_type_2_0af9a96a2ca6ecf8abc61ee0ab33e3da.jpeg?width=1200)
『百年の孤独』日本で舞台化、映画化されていた。凄すぎる寺山ワールド。
青森県三沢市の寺山修司記念館に行ってきた。
JR三沢駅からタクシーで向かう。
途中で空からの轟音に驚く。
米軍三沢基地の戦闘機の演習だろう。
到着してまた驚く。
記念館というよりも美術館を超えたアートハウス、
という言い方の方がいいだろう。
川島雄三は図書館の一角のコーナーだったので、
よけいに驚いた。
展示のスタイルも寺山本人の監修なんだろうか、
と思うくらい、ユニークで耽美的だ。
「百年の孤独」のポスター、
「さらば箱舟」のオブジェもすばらしい。
観覧者は懐中電灯を持ってスタートする・・・
つづく