シェア
北極冒険家 荻田泰永
2024年5月30日 13:56
2020年12月。まだ、冒険研究所書店が「書店」になる前から行っている「冒険クロストーク」の、第2回目に登壇していただいたのが、渋沢寿一さんでした。渋沢さんは、あの渋沢栄一の曾孫にあたる方。あの時のクロストークでは、前半に渋沢さんから講義をいただき、後半に私やお客さんたちとのディスカッションや質問を受けていただきました。とにかく、すごい講義だった。「里山資本主義」として紹介されて、
2024年5月9日 22:02
冒険研究所書店を2021年5月24日に開店させて、そろそろ丸3年。神奈川県大和市の実店舗での営業に加えて、開店から1ヶ月半ほど経った2021年7月初旬から、オンラインストアの営業も開始しました。ネットの書店といえば、Amazonに代表されるものがたくさんあります。大手のネット書店だと、他のサービスと組み合わせると送料無料になったりと、まともに闘えばネット書店には叶わない。果たして冒険研究
2024年5月8日 14:24
来週5月17日(金)に、神保町の東京堂書店であるイベントに登壇する。こちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓2004年に、32歳の若さで悪性リンパ腫により亡くなった、歴史学者の保苅実。彼が生前に遺した唯一の単著「ラディカル・オーラル・ヒストリー」は、オーストラリアのアボリジニの歴史観をつぶさに検証した名著として知られ、その独特の研究内容は今でも読み継がれている。保苅実が世を去って20年。彼が高校生から大