
【まとめ調理】梅しらすごはん、カボチャスコーン、野菜ストック
日曜日。
割ってタネを取ってあったカボチャを加熱しながら朝ごはん。
この時期はカボチャやさつまいもで作りたいものが渋滞する!この日はカボチャを100g、150g、その他に分けておく。
150gは後日カボチャプリンにしようかな?と思うのでアイラップに入れとりあえず保存。その他はきな粉と醤油と和えておく。黒ごまパラリ。
夫が娘と買い物に行ってくれた1時間くらいで、他も一気に仕留める!
梅しらすご飯
梅しらすご飯は2合のレシピだったけど、4合炊く。具と調味料は2合のレシピ通りで、下の方は白米として食べられないかな?(結果、味は付くので無理だった)
夏が終わりかけてるのに梅シロップが余っている。米の上に冷凍枝豆、しらす、使いきれない梅シロップと白だし、梅3つ。
炊けたら具の多い部分を取っておにぎり。
先日妊娠糖尿病の再検査に引っかかった。二度目の検査では「まあ様子見で大丈夫」ということだったけど、ビビった。
短時間勤務で朝(6時)の次の食事が14時になる。そこで一気に血糖値が上がるらしい。
こまめに小さいおにぎりとか食べるといいと聞いて、この前の楽天セールでおにぎりメーカーを買ってみた。洗わないといけないので手間は減ってんのか増えてんのかよく分かんないけど、ご飯熱々でも一気に握れるのはいい。

カボチャスコーン
どうしてもスタバのカボチャスコーンが食べたくなって、でもスタバのはちょっと甘すぎるので、インスタで見たレシピでやる。
100gのカボチャをつぶし、牛乳・油・ハチミツ・塩ひとつまみ。
そこにベーキングパウダーと米粉130g。が、米粉が終わってしまって足りなかったので小麦粉をミックス。200度オーブンで18分。
ザックリ食感が気に入って去年めずらしく2回も作ったレシピ。小麦粉だと吸水率が違うようでちょっと水っぽくなり、焼き上がりもザックリというよりふんわりした。

野菜ストック
細切りにした野菜を煮ておくと何にでも使える。
今回のメンバーはエノキ・玉ねぎ・ニンジン・ジャガイモ。

上から塩、酒や水を少し入れて蒸し煮にする。

最初強火で放置しすぎてちょっと焦がした。
火が通ったら、ジャガイモメインで他野菜少々取り分けて、マヨ加えてポテサラ。下味付いてるからか、これが本当に美味しかった。
オーブンの天板、スコーンの隣にまだ少し乗りそうなので、ちょっと余ってた市販のホワイトソース・茹でたマカロニ・野菜たちを混ぜてチーズ乗せて一緒に焼く。

グラタンはアツアツで取ったら崩れたけど、冷えるとチーズで固まる。シリコンカップにうつして冷凍して、来週の娘遠足のお弁当にでも入れようかな。

鍋に少し残し、めんつゆと昨日ばぁばにもらった唐揚げと一緒に卵とじにしてお昼ご飯にした。
残りはおにぎりに混ぜたり、味噌汁に入れたり、卵焼きに入れたり、白和えにしたり、丼物に麺類に、何にでも合う。ジャガイモが取りきれず他の料理に混ざったりしても全然アリ。
決して食べ過ぎない幼児
何を作ったところで、今週病み上がりの娘は全然食べない。野生の動物って具合悪いと食べないよね…。幼児の食べなさを見てると、普段の自分は食べ過ぎなんだろうなとつくづく思う。でも、好きなんだもん。
涼しい日も出てきたから、おにぎりとかおやつ持って公園で食べたいな。
いいなと思ったら応援しよう!
