![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126160090/rectangle_large_type_2_aa8d334eb337d2a1767429569242c6b1.jpeg?width=1200)
【目印を見つけるノート】1364. 今年と来年したいこと
けさ、ハクセキレイがつん、つんと餌を探しているのに出くわして、
「おはよう、雨だし寒いね」と言ったら、
こちらの方を向きました。
説教はできませんが、話は通じるようです。
1年が終わろうとしています。
今年書いたまとめをしておきましょう。
【公開した小説】
・『16世紀のオデュッセイア』
11章 41,250文字
12章 75,919文字
(合計117,169文字、トータルは1,706,623文字)
・『天下無双の居候 六左衛門疾る(水野勝成報恩記)』番外編/『陸奥守の厄介痛』
8話 30,346文字
・『福山ご城下開端の記』
30話 153,160文字
《自己評価》
もう少し書けたかもしれませんが、『福山ご城下開端の記』が書けたことはよかったと思います。今年は『オデュッセイア』以外に海外ものは手をつけられませんでしたので、持ち越しです。およそ10年書き続けてきた水野勝成公のシリーズは今年で一端終了となります。新たなシリーズへ向かいたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1703988882793-QN2BUqWZxK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703988920350-g33u7rjIoV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703989064273-jT3z8sLvPd.jpg?width=1200)
【note】
SNSはnoteしか投稿していませんので……12月31日までで定例分365日、他のつぶやきが13ほどでしょうか。寝落ちして翌日に2つ出したのが3日ほどあると思います。『ほぼ日』投稿ですね。
《自己評価》
お出かけの投稿をいくつも公式に取り上げて下さいましたことに感謝しています。『日本大通り駅』の投稿は凄いビューをいただいていて、3年半通しで2番目に多いです。ありがとうございます。
また、今年は『学ぶ』目的のテーマをいくつも持てたことがよかったです。テーマというのは適時偶然やってくるのだなと実感しました。セレンディピティというのでしょうか。『夕暮れ野川は武蔵野の果て?』はマガジンにしましたが、武蔵野に関する見聞を来年も積み上げていこうと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1703988958911-FeUXuhfqjK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703988655894-164Vl4XqZo.jpg?width=1200)
【その他書くこと】※予定も多少含みます
・講演会用のメモノートはもうすぐ終わりそうです。次の予定は1月28日で内容はさらに飛んでいます(でもつながっていると私は思います)。
・『江戸の学者さんノート』は今日時点で20人かな。めざせ500人(当面は)というところです。
・『Carta de Florange』という告知ペーパーを発行しました。明日付けで、限定の方にお届けする予定です。Wordで慌てて作った割にはまあまあだと思います。
こちらも今後続ける予定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1703988723256-vceZnM3hee.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703988779565-TpM8WqRSuP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703988814973-N76fiQa6c6.jpg?width=1200)
noteで振り返りとしたいことのお題があったのですね。いつもよく見ていなくて😅
![](https://assets.st-note.com/img/1703989002826-Lb9jNtNAtA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703989122791-t3czQ44eiu.jpg?width=1200)
今日は振り返りですが、
今年したいことを(あと1日ですが)あげておきましょう。
【今年(今日12月31日)したいこと】
・朝から作り出したボックスを完成させること(段ボール切り出しから始めてしまった😅)
・煮しめと煮豚だけは完成させること
・『江戸の学者さんノート』をもう少し進めておくこと
・来年したいことがすぐ始められるような気持ちでいること
・その準備
![](https://assets.st-note.com/img/1703989170144-ikwJL277o9.jpg?width=1200)
以上です。
今年もまた拙noteにお越し下さって本当にありがとうございました。コメントまでいただいて、私は果報者ですm(_ _)m
曇りがちのお天気ですが、皆さまもどうぞよい年末年始をお過ごしくださいませ。
尾方佐羽
#エッセイ
#ブログ
#日記
#大晦日
#書いた記録
#今年したいこと
#のんびり
#書く
#毎日note
#noteの書き方
#ありがとうございます
#よいお年を
#写真
#スィーツ
#ベスト
#平和を