【目印を見つけるノート】187. その人なりの、その人だけのリズムがある
今日は朝から所用にて外出です。
これから増えるのでしょう。
切り替え時の10月という感じです。
朝からリコーダーの音がよく聞こえます。
通りすがりの小学校では、『千本桜』をリコーダーで合奏していて、高度なことをしているなあと感嘆しました。一瞬、祭りばやしかと思いましたから、アレグロ。その後カフェに入ったら『Fool On The Hill』(The Beatles)が流れてきました。それはアンダンテ。
最近、気がつくと蝶が近くにいることが多いです。
⚫ご紹介いただき、ありがとうございます
きのうはお二人のかたのnoteに、ラファエロの回のご紹介をいただきました。僥倖です🌿
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、ほっこりとして素敵な記事を # 2020年秋の美術・芸術|秋 さん
絵画とファッション「カーネーション、リリー、リリー、ローズ」白いドレスの破壊力について。|タケチヒロミ(Roulottes) さん
美しく素敵な記事ですね。
ラファエル前派の絵は私も大好きで、ウォーターハウスの画集を堪能していました。『Windswept』という絵がもっともお気に入りですが、自然の描きかたの緻密さに驚くばかりです。
取り上げてくださってありがとうございます😊
⚫今日の本
さきほど森博嗣さんの新刊『馬鹿と嘘の弓』(講談社ノベルズ)、萱野茂さんの『アイヌと神々の謡 カムイユカラと子守唄』(ヤマケイ文庫)を購入しました。
ちょっと、満たされた気分です。
⚫RIP
Edward Van Halenさんのご冥福をお祈りいたします。
私の頭の中には『Hot For Teacher』がずっと流れています。あの跳ねて笑っているようなギターは忘れられないです。スリリングでとてもカッコいい曲です。
これは私見なのですが、ギタリストのかたには「持ち前のリズム」があるように思います。冒頭に『千本桜』と『Fool On The Hill』を出しましたが、そこまでパッキリではなくても十八番のリズムというのはあるのではないでしょうか。
それは、ギターに限ったことではないかもしれません。
そのような意味で、跳ねているギタリストさんでした。
そうですね、カントリーブルースでも跳ねていましたよ。
Van Halen『Could This Be Magic?』
私の感覚ではAC/DCのアンガス・ヤングと同時期のギターヒーローでした。ギブソンのSGを愛用していたアンガス、エディはフェンダーのストラトキャスターを改造・ペイントして使っていたのが斬新でした。
AC/DCが活動を再開するニュースを最近見ていましたので、なおのこと残念です。
某ギター雑誌でEddieが表紙の号に私も写真つきで1ページ載せていただいたことがありました。読者紹介のコーナーでしたが……あの時より今はかなり下手ですね😥
ベタな思い出ですいません。
⚫お籠りクラフトとばら
今日は金と銀のブレスレットです。
ブレードを見つけて盛り上がってしまいました。もっと工夫できそうです。
ばらは咲いてきました🌹
それではまた、ごひいきに。
おがたさわ
(尾方佐羽)