
【目印を見つけるノート】1581. ヨシタケシンスケさんの世界に浸る
多忙アンド夏バテにつき、
『16世紀のオデュッセイア』は一週間お休みとさせていただきます。今回はすごく大事な部分なので、時間が必要でもあります。
どうかご容赦ください。
今日は横浜に用事があったのでLouさんと出かけました。
用事を済ませたあとそごうでお昼を食べて、『ヨシタケシンスケ展かもしれない』を見てきました。2022年に世田谷文学館でやっていた時は見そびれてしまったので、捲土重来という感じです。大ファンとはいわないですが、うちを見ると本が数冊あってシールがあったりするほどには。
そごう美術館、夏休みなのでお子さん連れが7割?ぐらいでした。それはそうですよね、と思いつつ入場口前から見える作品群に心を持っていかれてしまうのでした。

まるっと先に書いてしまうと、
・すさまじい想像力
・すさまじい創作量(2次元&3次元)
・すさまじいへんなものコレクション
・すさまじい付箋量
・参加せずにはいられない楽しい世界
・ちょっとばかりのしんみり
に圧倒されました。
はじめの圧巻は壁面に展示された壁面のスケッチ。天井から床までびっちりです。

それだけでは表現としてどうかな。
小さなスケッチは約2,500点、絵本など本で作ったタワー、原画・立体物・秘蔵のコレクションが約400点、またそこらじゅうに手書きの付箋がペタペタと貼ってあります。これはご本人が会場でじかに書いて貼っていったのでしょう。
これだけのものを詳細に解説するのは早々に放棄します。撮影可能でしたので、ごく一部を羅列します。


















おうち型のオブジェはお子さんが楽しんでいるので遠慮しましたが、本当に楽しい、他の美術展とはひと味もふた味も違うものでした。
以下は個人の所感です。
ヨシタケさんの描くおじいさんが私の父にそっくりでLouさんも、「あ、じぃじだ」とところどころで言っていました。この立体の像も角度によってですが瓜ふたつでした。

たくさん登場する老若男女の姿が誰かに似ていると思った方はたくさんいるかもしれませんね。
出口のところにこんなメッセージが。
ネタバレになるので?全部出しませんが、このメッセージは本当に心にしみました。

それでは、今日の曲を。
Adele『Someone Like You』
これは恋の傷心の曲ですね。素敵な曲です。
あなたに似た人というところが思いの深さを感じさせますが、「全然違う人」を探すといえるなら傷も軽くなっていくように思います。
私もあなたもひとりしかいないのです。
ヨシタケさんのお話のように代わりを作る(『ぼくのニセモノを作るには』)にも元の自分をよく知らなければできません。そこまで自分のことをよく知っている人は少ないと思うのです。
私もあなたもひとりしかいないのです。
それでは、お読みくださってありがとうございます。
尾方佐羽
#エッセイ
#ブログ
#日記
#ヨシタケシンスケさん
#ヨシタケシンスケ展かもしれない
#アート
#そごう美術館
#横浜
#想像力
#創造力
#コレクション
#付箋
#音楽
#Adele
#SomeoneLikeYou
#私もあなたもひとりだけ
#父に似ている
#毎日note
#noteの書き方
#BestWishsOnToday