![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115031627/rectangle_large_type_2_aafed67667d8291d1625d09e3563379d.jpeg?width=1200)
【目印を見つけるノート】1244. 夏のギャラリーと必死のパッチ
気候についていえば、まあ、えらいこっちゃなという感じです。
ほんのわずかつつ日射しはトーンを落とし、そよぐ風を涼しく感じる夜も増えました。それでもこの高温のオンパレードが繰り出すボディブローにじわじわダメージを与えられています。
子どもが水浴びしているのを見ると、自分も頭から水浴びしたいと思ったりもするのでした。
ちょっと丁寧に書いてみました。
8月終わりのブルー・ムーンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1693555828266-GvqliLsGvw.jpg?width=1200)
今日は9月1日で、関東大震災から百年です。
黙祷。
突然ですが、今日はこの夏を写真で振り返ろうかなと思います。夏休みの宿題を提出する感じでしょうか。美術の課題?
つらつらっと並べますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1693555862244-ibSOZ5Xlz8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693555875254-vGEUDotZny.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693555918535-axdN9yZAPd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693555929278-XsjuGD39ow.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693555943506-fcakS8KPny.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693555956243-zAfBTZa8J3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693555969936-78sDfB31AU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693555986860-E3DDOKNgpG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693556003250-Q0ZFe9WS64.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693556016631-E3S7SkpvkS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693556027358-IHS1CfbNy3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693557571252-OVTpVRv6Tk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693557589935-ZeTVF7ej11.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693557603011-MgU9jwuFif.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693557642496-dMYkTsuHU5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693557660290-jyOQsaY0NQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693557676883-wXzzRMIDyA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693557697602-g8WFNCoyBP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693557727831-lqwS017H03.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693557746431-V6kVn3UBfm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693557766317-BmGVj4eyUM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693557783192-rNe0phUtWB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693557804017-0pOhOnjH4F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693557818630-AMYNjhMIAr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562260226-azxuAkCoiX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562274556-MPVWR9pRNd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562287840-kcAHxAyXho.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562302526-ujKwtdFM05.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562312622-SaY7flkY3A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562323066-eStnMEVgfs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562336638-4FFsco299K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562345625-KYRavNVj1m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562360228-K0jQSLGIwF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562368149-DDmFqYi2zL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562377644-Jsn8uhbtW6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562394386-0RTtKjLjaY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562404486-ev7CjxtBBJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562412579-cwMs3trWpB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562423342-bgjLAVT1Hy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562435218-9aetwjbdGX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562916844-NENR416ck8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562937319-oZaChhrrGd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562957887-exACKtZtjK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562967485-ILoadRcti4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693562976740-nL7KgAbbcz.jpg?width=1200)
意外に綺麗な写真もあるなと自分では思っています。
〈9月1日にしがちな弁明〉
せんせい、
ふくやまのおはなし、
まだぜんぶできていないんです。
2がっきでも、
がんばってやりますので
まってもらえますか。
ありがとうございます。
ひっしのぱっちでやります。
必死のパッチです。
何文字になるのか、見当がまだついていません。推敲でどんどん増えていくというのは……。
さて、今日の曲です。
Nico『I'll Keep lt With Mine』
この曲の入っているアルバム『Chelsea Girl』は私にとって非常に印象の強いアルバムなのですが、
タイトルチューンより、Bob Dylanがオリジナルのこちらの曲の方が聴いていた時の空気に共鳴しているように思います。
♪Come on, Give It To Me.
I'll Keep It With Mine.
Keep It With Mineは
「自分の中に留めておく」ということだと思いますが、Itは何だろうなとたまに考えます。
・秘密にしておくよ
・私が受け止めるよ
Dylanさんのと、Nicoさんのもニュアンスが違うように聴こえます。
これは、英語の宿題かな😊
それでは、お読み下さってありがとうございます。
尾方佐羽
#エッセイ
#ブログ
#日記
#夏
#夏休み
#記録
#宿題
#未提出
#写真
#ギャラリー
#2023年
#カメラ
#美しさ
#お出かけ
#音楽
#Nico
#IllKeepItWithMine
#毎日note
#noteの書き方
#美術
#アート
#国語
#英語
#It