
【目印を見つけるノート】1126. 焼け石にビビンパでコチュジャンをたらす
きのうは朝イチで回覧板と図書館を済ませ、続いて鉄道唱歌を口ずさみながら、新橋から横浜へちょこっと行ってきました。本当に口ずさんでいたりして。出だししか知りませんが。山手線は『ゆうがたクインテット』にあったなあ。
あ、コレナンデショーカイですか。
『鉄道唱歌 令和山手線編』
高輪ゲートウェイは長いですね😅
もとい、
大したことはしていないのですが、動き回るとそれなりに疲れるものです。
図書館では、次に使う資料をコピーしたり(貸出禁なので)、借りられるものは借りてきました。意外と使えそうな第一次史料があったのです。
重い……😖
第一次史料というのは、本人とか事情に詳しい当時の方が記録した史料のことです。古語なのは当たり前、時には漢文😱😱😱という、沼の世界で。
漢文はねえ、ダメですね🙅
策彦周良さんの入明記とか、挫折しました
(。>д<)
とりあえず、図書館ではコピーが仕事みたいで。この連休は書くわ読み込みだとなりそう。
新橋では『せとうち旬菜館』内の『かおりひめ』さんで焼豚玉子飯(今治名物)をいただきました。あとはさきに仕上げた小説の舞台にお礼参りです。そちらがメイン。
ありがとうございます。
それから横浜ステイション♪
厳密にいうと横浜ではなくて石川町ですね。ライブハウスにチケットを買いに行きました。時間まで間があったので外で待っていると、男性が二人座っていました。

「チケット待ちですか」と聞いたら違うということで、その流れで少しお話しました。以前そのライブハウスをホームにして活動していたバンドの方だということでした。今は活動されていないようなのですが、「今日はメンバーで集まる」とのこと。そうなんだ~と。
なぜかそこから日本のパンクの話になり、ツェッペリンの話までしてしまいました。その方々はもっと現代的な?パンクだったようなのに、妙齢の女性の話に付き合ってもらってすいません🙏
でも、バンドって楽しいですよね。
活動再開の折には、ぜひ聴いてみたいです。素敵なお話をありがとう❤️
それからチケット待ちの同志✨とお話ししつつ時間になって、無事にチケットをゲットしました。
雲が素敵でした。移動するように流れていて。





あれは、もしや……こっちに来そう。(来ませんて)

さてきのうは、結局最低限のことしかできない1日でしたが、バディ・ガイさんのこのような記事を見ました。
よく知らないのですが、そうなんだ……😖
私がここに出すぐらいでは焼け石に水なのかな。いや、焼け石にビビンパでコチュジャンをたらすぐらいになればいいのですけれど。
おいしいなあ、それ。
ということで、今日の曲です。
Buddy Guy feat. President Obama『Sweet Home Chicago』
いやあ、すごいメンツですね。
このような機会が今はないのかなあ。
うーん、Jeff Beckさんのビブラート(唸る)。セッションでもいい塩梅に雰囲気が出来上がるのは素敵です。
やっぱり、たとえ選曲がバラバラだといわれてもBLUESを出していたいと思うのでした。
それでは、お読み下さってありがとうございます。
尾方佐羽
#エッセイ
#ブログ
#日記
#5月
#鉄道唱歌
#新橋
#横浜
#移動
#雲
#音楽
#おはなし
#バンドっていいよね
#ライブハウス
#BuddyGuy
#ボニージャックス
#SweethomeChicago
#BluesDays
#ばら
#咲く
#ゴールデンウィーク
#毎日note
#noteの書き方
#書く
#ありがとう