灰型作り第二弾!!
一昨日に続き、灰型作りを!
っと、意気込んでかぶせていた風呂敷を外すと…
こ、壊れてるやん:;(∩´﹏`∩);:
ショックだったけど、
まぁ形あるものみな壊れる。仕方ない。
と、自分に言い聞かせて…。
反省会。
どうやら、前瓦の押さえ方が甘かったな。
あと、風炉を持ち上げて移動させた時に、衝撃が加わってしまったことも大いに考えられる。。。な。
ふ〜。
今日は前だけにしとこ。
と、1時間無心でやった結果…
んー。
悪くはないけど、
真っ直ぐじゃない。あと、前のふんわり感がない。
講習会の先生の言葉を思い出しながら
リトライ!(2回)
ん〜。真っ直ぐじゃない。
今日は惨敗じゃな。
潔く、諦めて今日は寝よう。
おやすみなさい🌙
いいなと思ったら応援しよう!
サポーターいただけたら、世界中にお茶の文化を「お福分け」する活動に使わせていただきます!!