![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152809229/rectangle_large_type_2_521eb03ca50c804f67bfb974afb68477.jpg?width=1200)
初心者でも分かる筋トレのメリット
こんばんは。
久しぶりにパーソナルトレーニングを受けたらふくらはぎが攣りそうなけろです。
筋トレ本格再開記念に、筋トレのススメを書いてみようと思います。筋トレ再開と公言して後に引けなくする、っていうのがメインの目的でもあります。
私の筋トレ歴
元々は数年に一回ダイエットついでに鍛えるか〜!という軽いノリでジムに登録→すぐに行かなくなる、を繰り返していたのですが、去年とうとう転機が。
というのも、友達と「どうせ着る機会ないだろうし!ソロウェディングみんなでしよう!?!?」と企画を立ち上げまして。言い出しっぺは私。
主催が痩せないのはマズイだろうと、一念発起してジムのキャンペーンに登録してみました。月額でジム通い放題&二回のパーソナルトレーニング込みのコースです。
4ヶ月ほど定期的に筋トレチェックしてもらいつつ週二〜三でジムに通い続け習慣化に成功した結果!体重は変わらないけど、ズボンのサイズダウンに成功しました👏
そう、4ヶ月。去年12月からはじめて、四月まで。
諸事情(資格勉強、ソロウェディングの延期、母の入院)を言い訳に、気付いたらまた行かなくなっていましたとさ。ちゃんちゃん。
と、ここで終わったらいつものパターンですが。
今回は筋トレ開始前→習慣化していた時→やらなくなって数ヶ月経った時、で明らかに身体に変化があったので、コレはイカンと再度ジムのお世話になる事にしました。
みんな、筋トレ、大事だぞ。筋トレはボディメイクだけじゃない、QOL向上にも貢献してくれるぞ!
筋トレのメリット
私が筋トレ習慣化していた間、とは言っても本当に短期間でしたが、それでも下記のメリットを感じることが出来ました。
体型が整う
コレは筋トレ初心者の目的
no.1だと思っています。実際、トレーナーさんの指導を受けながら筋トレをはじめて二ヶ月で、太もも横の肉が減ってお尻が錬成されているのがわかりました。食事制限なしで整ったよ!最高か!腰痛の改善
以前から腰痛持ちな上に交通事故にあったせいで慢性腰痛女なのですが、筋トレを習慣化してしばらくしたら、クシャミをする時に腰を痛めなくなりました。筋肉が天然のコルセットの役割をしてくれるようになったのかな?って思っています。というか、筋トレ前は筋肉がなさすぎたのが問題なのかも……椅子に長時間座っていられるようになった
コレも要は腰痛と一緒ですが、お尻に筋肉がついた結果、椅子に座っていて固まっちゃう、っていうことが著しく減りました。爪が割れにくくなった
筋トレ効果というより、筋トレとセットで飲んでたプロテインのおかげですね。私は人より量を食べる上に肉食メインですが、それでもタンパク質が足りていないと聞いてビックリした思い出です……寝つきが良くなる
寝る前にネサフをはじめて気付いたらam2:00とかよくやっていた夜型人間。筋トレすると疲れて速攻寝ついてしまうので、無駄な夜更かしが減りました。相対的に筋トレやらなくなったらまた寝不足も加速した感じがあります。体臭改善
コレについては完全個人差だと思います。というのも、普段運動皆無の弟と同時にジムに入会したのですが、開始直後はジムに行く度やべ〜とんでもね〜汗臭放出男と化していたんですよね。それが暫くジムに通っていたところ、臭いが!減ってる!その上去年真夏にあれほど悩まされた刺激臭が!明らかに!少なくなっている!!やったー!!!臭いけど一般人レベル!お姉ちゃんは嬉しい!!持ち上げた錘の重さだけ強気になれる
ムカつく事言われても「いうて、この子より私のが重たいダンベル持てるしな」と謎の自信がつきます。
以上が筋トレのメリットです。
メリットという事はデメリットも当然あります。
それは、「継続をやめてしばらくすると、魔法が解けるようにメリットも消えてしまう」という事。
そう、今腰痛復活してます。あと椅子座っての作業が、つらい。筋トレしよ。
初心者へオススメの筋トレ方法
じゃあ、今から筋トレ始める場合はどうするのが良いのか。
未だ初心者である私から、初心者の同志へ出来るアドバイスが一つだけあります。それは……
最初は単発でも何でも良いので、パーソナルトレーニングを受けるべき!!!!!!
別にどこかのジムのまわし者という訳じゃなくて、ちゃんと理由があります。
見よう見まねでスクワットやったり、トレーニング器具使ったり、動画を真似したりするじゃないですか。
でも初心者って、何が正解なのか分かんないんですよね!!
果たしてこの動きであっているのか、筋肉に効果が出てるのか、もっと言えば関節や他の筋に負担なく怪我リスク無く動けてるのか。
あと折角筋トレするなら、絶対効果出したいじゃないですか。自己流で負荷弱々で半年やるより、パーソナルを最初数回受けただけで、明らかに身体が変わってきます(実体験)今までのジムは何だったんだろう…数ヶ月かけても全然変わんなかったりしたのに……
実際に私が最初にパーソナルトレーニングを受けた時は、自分の最初の動きと筋肉の負荷が違いすぎてビックリした記憶があります。
あと筋肉痛が半端なさすぎて、まっすぐ歩けなくなった記憶もあります。そう考えると、ヤバい筋肉痛もデメリットですね!まぁ、2〜3回こなしてくうちに、常識の範囲内の筋肉痛しか出なくなるのでそれまではファイト!という事で。
まずはパーソナルトレーニングを初回だけでも受けて、筋肉の使い方と動きを確認して、無理なく筋トレを始めよう。
私がオススメする筋トレ方法は以上になります。
一緒に筋肉を身につけられるよう、頑張りましょう💪