マガジンのカバー画像

オンライン事務の日常

36
つれづれに思ったことを書いています
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

特別な日に時間を使ってくださることのありがたさ

こんにちは、フリーランスで総務メインでチームを束ねている山下です。 今日はちょっと自分の気持ちを取りまとめしておこうと思って書きます^^* 先日はお誕生日でした🌻 先日、お誕生日だったのですが、本当にいろんな方からお祝いをいただきまして。 クライアント様から直接スタバチケットを送られてきたり、疎遠になっていた方から、改めてお礼がしたいと℮ギフトを送ってくださったり。 うちのボスからは、昨日、上等なアイマスクが届きました。 「癒しを届けたい」と書いていた。シレっとスマ

理不尽との向き合い方を考えてみる【思考実験】

フリーランスで総務メインでチームを束ねている山下です。 昨日からちょっとプライベートでいろいろ起きすぎて。 もういっぱいいっぱいなんです・・・って感じなんですけども。 それでも日常を回し続けないといけないというのは、辛いものですね。 だからこそ、ルーチンを崩さないというのは、メンタルを支える上で大事なのかもです。 ってことで、本日はnoteで自分の感情を掘り下げていこうかなって思います。 駄文になります・・・。ほとんど愚痴かもしれません泣 理不尽は突然にやってくる

【倍速で伸びる人の特徴】長男の成長から思うこと

こんにちは、フリーランスで総務メインでチームを束ねている山下です。 今回は自分の家庭のことに関してフォーカスし、そこから学んだことを徒然に書いていこうと思います。 我が家の方針は自分のことは自分でする 最近、家事を子どもと一緒にすることが多いです。我が家の教育方針は「自分の事は自分でできるようになる」なので、将来困らないように、身の回りの世話を自分でできるようになってほしいなぁと日々思っています。 長男が小学校1年生になって数か月。 めちゃくちゃ長いパスワードを入力

たとえハンデがあっても、選ばれることもある

フリーランスで総務メインでチームを束ねている山下です。 今日はもうこの時間になってしまったので。 手短にこの間、いただいた嬉しいお話をしたいと思います。 ハンデだらけの私、それでも選んでもらえる努力を 私はとあるチームでリーダーの右腕として働かせていただいております。 ずっと憧れていたところ。自分がお仕事をご依頼されて、話をする間にリーダーに惹かれて、 「いつかこの人のNo.2になる!」 と思って、仕事に邁進して。 ありがたいことに、約2年でそのポジションを手に入れ