あなたが本気で節約するために必要なヤバすぎる考え方、行動を解説します。
今回も筆者がよく見ているYouTubeチャンネル「がま口夫婦の節約チャンネル」から来ています。
実は日本ではあまりにも節約したい人が多いです。しかし、実現できない人も多いことも事実です。
ひとたび街中に出ると、「俺はお金がたまらない!!節約したいのに給料が足らない(´;ω;`)」
と言っている人のために伝えたいことがあります。
結論、節約が重要なのはこの考え方があります。無駄遣いすれば寿命が減るという考え方です!!
えっ!?無駄遣いすれば寿命が減る!?
と疑問に思う人が多いはずです。
例えばあなたが22歳の会社員です。
車を買いたいと思います。例えば770万もするアルファードを買いたいと思います。
あなたの日給は7000円です。
ちなみに日給7000円は月給に直すと140000円です。
計算式は770万÷0.7=11
つまり、約11年間アルファードのために会社に無給で捧げないと行けなくなります。
これが無駄遣い=寿命が減るという考え方です。
では具体的に例を上げながら解説していきます。
1.サラリーマンは自分の時間を切り売りして働いている
最近の記事でよく取り上げているホットワードがあります。
それは!?「サラリーマンの働き方です。」
例えばあなたが月20万円貰えるとしてみてください。
その20万円を手に入れるためにあたなは大切な時間=命を1ヶ月分切り売りしているのです!!
その命の引き換えで得た20万円をあなたはこのようなことに使ってはいませんか?
つまらない飲み会、車の金額に使ったりなど、実にくだらない物事に用いることが多いです。
そのお金は実はあなたが働いて稼いだお金から出ています。
お金は何に使うことも自由ですが、考え方は人それぞれになります。
2.人が健康に生きられる寿命は短い。逆を言うと節約すれば寿命が伸ばせる!?
皆さんは平均寿命を知っていますか?
日本人の平均寿命及び健康寿命はこちらです。
実は今の定年である65歳まで20歳から働いていると、引退してから約8年間しか好きなことができません。
この事実を知った上で、あなたはアルファードのために会社に捧げますか?
それとも少しでも健康寿命を伸ばしたいですか?
具体的な説明は次に行いますが、ここで簡単な結論を言います。
実は健康寿命を伸ばすためには節約すれば伸びます。
その際たる例としては、無駄なものを買わなかったり、固定費を見直したりです。
無駄なものは人によりますが、お金がすぐになくなります。
例えばあなたが固定費を削減して月1万円稼いでいるとします。
実は1万円稼ぐこともすごいのですが、さらに投資を行うことで、お金は加速して増えます。
「投資!?もうこの記事見ない!!また変なこと言っている!」
という投資アレルギーのそこのあなた!!
最後の話で投資をすれば確実に健康寿命を伸ばせることを伝えます。
3.節約して投資を行えばあなたは確実に嫌な労働から抜け出せる!?
先程月1万円稼いでいると凄いと言いましたが、
この1万円を投資「年利4%と過程」して計算します。
ちなみに年利4%はお金が生み出してくれる金額のことです。
投資の利回りは約5%程度なので低く見積もっています。
今から1万円を40年間積み立てた場合こうなります。
この1181万円に日給7000円をかけると、
1181万円÷0.7=16日
つまり、毎日月1万円飲み会とかで散々するか、会社を16日早く辞められるようになるか
を選択できるようになります。あなたばどちらを選びますか?
次に話す言葉は最近恒久化しそうだと話題のつみたてNISAです。
あの無能岸田が議会に出した言葉です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
おそらく今年の税制大綱で上がります。
税制大綱とは!?……翌年以降の税金の改正をまとめたものを言います。
毎年12月に出されます。
その中につみたてNISAの非課税枠拡張と恒久化が盛り込まれています。
今現在のつみたてNISA枠である3.3万円で先程と同じようにシュミレーションしていきます。
それがこちら。約3900万円となります。
実はこれだけでも老後2000万円問題は解決します。
さらに日給7000円で計算すると、約5年早く仕事を辞められます。
健康寿命と合わせると、約12年です。「今つみたてNISAしているだけでも定年より早く辞められる可能性が出てきます✨」
まとめ
今回の記事を見た上で再度あなたに問いかけます。
「あなたはここにアルファード新車770万円あります。」
「ローンなどでアルファードが手に入る代わりにあなたの寿命11年分と引き換えです」
先程も書きましたがお金の使い方は人それぞれ自由なのです。
しかし、無駄遣い=寿命を削っていると考えていれば、
「今日はセールスだから余分に買っておこう!」とか、
「衝動買いしてしまった"(ノ՞≧▽≦՞)ノ」
とはならないはずです。あなたの寿命を削ってまで欲しいものなのか?
会社に無償で尽くさないと行けなくなってまで本当に必要なのか?
この事実を考えるためのきっかけとなれば嬉しいです。
本日も見てくださってありがとうございます。
また次の記事でもよろしくお願いします。