見出し画像

#1258 何かを変えたいなら「認識フォーカス」がおススメ

おはようございます。
小田木朝子です。
このチャンネルは、チームワーキングで私たちの仕事の景色を変えるためのの日々に役立つヒントをお届けします。

今週も一週間がスタートしました。
そして9月30日ですので、なんと9月最終日ですね。明日から10月。
多少涼しくなってきたなと秋の気配を感じております。
私にとって、涼しくなってきて寒くなる前の秋シーズンというのは、春に次ぐ園芸シーズンなんですよね。
私が愛情を込めてお世話をしている室内のあまたの観葉植物、および外のアロエ、サボテン、多肉たちがいるんですけど、今年の衝撃的な暑さとの戦いの中で傷ついたボディをケアをしながら、秋に大きく育ってほしいなという中で、今は結構やりたいことがいろいろあるんですよね。
そんなことを考えている今日この頃です。

Voicyフェスパーソナリティ投票は、今日が締め切り

9月最終日だとお伝えしましたが、9月最終日といえば、このチャンネルで何度か紹介をさせていただいた今年のVoicyフェスのパーソナリティ投票の締め切り日が、なんと今日なんですよね。
「変化」という今年のコンセプトに対して、私もぜひ参画をしてみたいなと思うので、ぜひVoicyさんの出演対談リクエストに、皆さんの推しのチャンネルの一つとして仕事サプリも投票していただけるとめちゃくちゃうれしいです。
一人だけを推すというよりも、こんな組み合わせでの対談を聴いてみたい、そんな企画としてのリクエストも募集をしてくれているVoicyさん投票ですので、チャプターに応募用のGoogleフォームを添付しておきます。
ぜひ使ってみましょう。
そしてよかったら私もご推薦をよろしくお願いいたします。
それでは、次のチャプターで今日の本編をお聴きください。

行動だけではなくて認識にもフォーカスを当てて話をしてみよう

今日は、「認識にフォーカスを当てる」という話をしてみたいなと思います。
私たち一人一人が持っている、認識にフォーカスを当てる、そんな切り口ですね。
なんで今日はこのテーマかというところなんですけど、ちょうど先週、チームのミーティングでとある振り返りをみんなでしました。
その対象が、あるテーマが望ましいスピードより3歩も4歩も遅くなってしまった。もっと早く手が打てたらよかったね。こういったことがあったので、みんなで振り返ろうと。
この時は、リーダーが集まるリーダーミーティングですかね。振り返りのテーマにあげてみんなで振り返りをしました。
どうやって振り返るかの、この時にとった手段が、どんな認識を持っていたかについてみんなで話し合った、こういうことをしました。
もちろん何が起こったかとか、どういう影響が出ているか、こういったものは前提としてちゃんとみんなで情報を合わせるんですけど、その上でどんな認識を持っていたかについて話し合ったという、そんな振り返りミーティングだったんですね。
どんな認識を持っていたという結果になったかなんですけど、一言で言うと、われわれはナメてましたね。
こんな認識を持っていたねということが、振り返って言語化ができたという結果です。
これを聞くと、「ええ?」みたいな感じで思うじゃないですか。「なになに?振り返った結論がナメてましたねってどういうこと?」みたいな感じで思いますよね。
一言で簡単にまとめると、ナメてましたねということなんですけど、これはどんな認識かというと、大事なことだという認識がそもそもできていなかったとかポーズだけとって安心してしまっていた、要はまったく何もしていないのであれば「あれ?」みたいな感じになるけれども、ちょっとは何かしていたんですよね。なので、ちょっとは何かしているよねという中で安心をしてしまっていた。
この辺を総称して、このテーマに対して私たちがなめていたということが、結果的にもっと早く手が打てたらいいなと、あとで反省をすることにつながったという、こういう認識を言語化したことになります。

意外と認識にフォーカスをしていない

ここだけ聞くと、もしかしたら「ふーん」かもしれないですけれども、行動にフォーカスを当てることと、認識にフォーカスを当てること、この2種類が全然違うものだと使い分けをするとすごくいいんじゃないかなと思っています。
なぜかというと、私たちは行動にフォーカスをして、考えたり振り返ったり判断したりすることがめちゃくちゃ多いんですよね。
意外と認識にフォーカスをしていない
もう少しシンプルで具体的な例で見てみましょうか。
例えば、連絡が必要な場面で連絡をしなかった。
そうすると、当然相手から「なんで連絡をしなかったのか?」と言われたり、自分でも「なんで連絡をしなかったのかな」と考えたりするじゃないですか。
「なぜ連絡をしなかったのか?」というテーマについて行動にフォーカスをすると、時間がなかったなとか、忘れちゃってたな、こういう評価になりますよね。
行動にフォーカスをすると、時間がなかったから連絡をしなかったとか、忘れちゃってたから連絡をしなかった。
でも、これだけだと足りないんじゃないかというのが、今日の「認識にフォーカスを当てよう」という趣旨ですよね。
同じ「なぜ連絡をしなかったのか?」を認識にフォーカスをすると、例えば、「大したことだと思っていなかった、だから忙しいなと思った時に流しちゃっていた」とか、「別に連絡をしなくても影響しないでしょう」と思っていた、軽く見ていたとか、別の切り口で、「連絡をしても既読スルーになるだけだから、連絡のし甲斐がなくて、ぶっちゃけあんまり連絡したくなかった」認識にフォーカスを当てると、こういったことが出てくるんだと思います。

どんな認識を持っていたかについて、自分で自覚的になる

これを聞いてみてどうですか?
行動にフォーカスだけしてしまうと、本当の意味でなぜそうなったかというのは解明できないことのほうが圧倒的に多い気がしますよね。
だって私たちの順番としては、たぶんその対象に対して何らかの認識を持っていて、その認識が行動に影響しますよね。
大したことはないと思っていれば、大したことはないと思っていることに積極的に時間を割こうとは思わないでしょうし、逆に是が非でも大事なことだと思えば、万難排して時間を割く
なので、認識にフォーカスを当てずに、物理的に時間がなかったんだねとか、時間がなかったんだね、そういうこともあるかもしれないけれども、行動にだけフォーカスしても見えないことがめちゃくちゃある。
だからどんな認識を持っていたかについて、ちゃんと自分で自覚的になるということが結構大事かなと思っています。

冒頭の先週のケースは、「ああ、なるほど、われわれはナメてましたね」という認識を持っていたことを改めて自覚する
ちゃんと目を向けないと無自覚なんですよね。
なんでそういう行動するのか、もしくはなぜそういう行動しないのかを、自覚がないまま「あー、時間がないからかな」とか言っちゃう。
なので、どんなに持っていたかについて話し合って自覚ができたことにより、じゃあ何がこういった認識を生み出しているのかに話が進み、そこまでいってようやく、それでどうする?こういう大事な話ができたなと思っています。

認識が行動に影響する。だから行動フォーカスより、認識フォーカス

なので、今日の放送のテーマは、行動だけじゃなくて認識にもちゃんとフォーカスを当てると、自分をよく動かしやすいし、何か問題が起こった時に改善を前進させやすいよ、そういう話なんですけど、ここで一つ、すごく泥臭い話をしておくと、認識って、私もそうだしたぶんみんながそうだと思うんですけど、結構隠したくなることが多いんですよね。
赤裸々すぎちゃって。
だって普通に考えて「大事なことだと認識していなかった」とか「ポーズをとっているから安心してしまっていた」とか「大したことだと思っていなかった」とか、ぶっちゃけ赤裸々すぎて本当は隠したくなっちゃいますよね。
大したことはないと思っていたよりも、忙しくて難しかったと言いたくなっちゃうじゃないですか。
「大事なことだと分かっていたですけれども、忙しくてどうしようもなかったんです」のほうが、非難をされずに済みそうじゃないですか。「あー、それなら仕方がないね」と言ってもらえる理由を、私たちはしゃべりたくなっちゃうんですよね。
でも、どっちが事実かといったら心の奥底では、「大したことはないか」と思っていたほうが事実なわけで、こういった事実をみんなでちゃんと見ようねというカルチャーが、本当に大事になってくるなと思います。
どんな認識をお互いに持っていたかの事実にフォーカスをしてちゃんと見る、こういうカルチャーですね。

事実をちゃんと見るカルチャーというのは、そういう人間らしさって必ずあるし、意外とそういうことが仕事を左右するよねって、みんながちゃんと知っているということだし、そういった人間的な側面を出してくる人を非難するんじゃなくて、むしろちゃんと事実や本当に大事なことに一緒に目を向けられたということで歓迎する、なんていうことがあると、きちんと認識に目を向けて、「あの時、私はどんな認識を持っていたのか?」そして一方で、「あなたはどんな認識を持っていたのか?」ここまで踏み込んで、事実として扱い合うことができるなと思っていますので、意外と認識をちゃんと事実として扱い合う世界観というのは悪くないよということをお伝えしておこうかなと最後に思いました。

ということで今日は、行動だけではなくて認識にもフォーカスを当てて話をしてみようという、そんなテーマでお届けしました。

最後までお聴きいただきありがとうございます。

今日も一日良い日にしましょう。

小田木朝子(おだぎともこ)プロフィール

人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
“気合・根性・長時間労働の働き方を変えるヒント”をnoteとVoicyで毎日配信中。
仕事・キャリア・人生に効くサプリメントをあなたに。
*Voicy|明日の景色を変える「仕事サプリ」|https://voicy.jp/channel/1240
*スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko