マガジンのカバー画像

本が好き

11
読んだ本を月に2回紹介しています。 「おすすめ度」「勝手に本の帯コメント」「読後メモ」を読んで、興味を持ってもらえると嬉しいな。 女性作家多め。 好きな作家を見つけると過去本を読…
運営しているクリエイター

#三浦しをん

最近の読書記録:2025年2月前半

こんにちは。Nyupyです。 毎年思うけど、あっという間に2月です。 今年は節分が2月2日でしたね。節分は立春の前日になるので、年によって変わるようです。 節分と言えば恵方巻、そして玄関に柊の葉っぱとイワシの頭を飾るのが普通だと思っていましたが、九州出身の友人に話すと「知らなーい。イワシの頭って何?」って言われちゃったので地域によって違うようです。 この年(50代)になるまで全国の風習だと思っていた。。。苦笑 2025年2月前半に読んだ本『私たちの金曜日』 著:有川ひろ、

最近の読書記録:2024年12月後半

あけましておめでとうございます。Nyupyです。 2024年は生活も大きく変わり、大好きな読書をたくさんすることができ、幸せな年となりました 2025年も読書や趣味(旅行、ミュージアムめぐり、食べ歩き)を楽しむ1年にしたいな 12月後半に読んだ本は4冊 年末は友人との集まりが多いから読書量は少なくなっちゃいますね 2024年12月後半に読んだ本『本を守ろうとする猫の話』 著:夏川草介  おすすめ度:★★★★★ 勝手に本の帯コメント:守ろうとしているのは本を読む心 仕

最近の読書記録:2024年10月前半

こんにちは。Nyupyです。 10月になっても暑いですよね。 日本の夏は5月から10月の6か月くらいになったように感じます。 それでも盛夏の頃から比べると過ごしやすくなり旅行や美術館へのお出かけも増えてきました。 それでも10月の前半に6冊(+マンガ)も読めているのは読書の秋だからかな~ 🍂 2024年10月前半に読んだ本『しんがりで寝ています』 著:三浦しをん おすすめ度:★★★★★ 勝手に本の帯コメント:お友達になりたい 三浦しをんの書くものが好きだ。小説もエッ