
最近 353/1095
こんにちは(*´▽`*)
健やかで心地よい暮らしを提案する
ナースセラピストにゃおです(*´▽`*)
プロフィールこちら
https://note.com/nyao5_life/n/n101552f0fdab
あっという間に5月も三分の一を過ぎますね。
今年に入って、起業のための学びをしています。
そのためか、やることが多くて、
やらなきゃいけないことが多くて、でもついダラダラして氣が焦る、という悪循環を過ごしております。笑
私、結構長いこと
ふらふらうろうろしてました。
セミナージプシーだったり、自分探しだったり。
◎行動の意味
情報を得ることには長けてると思うのですが
それを行動に移すのも出来てはいたと思うのですが
それを継続させるのが出来なかった。
私なんかが、、、
みたいな思いだったり、
私以外の人でこれを伝えられる人ががたくさんいるから、、、
という言い訳だったり。
行動したところで、上手くいかないと、
ああ、やっぱり駄目なんだ、、、私なんて、、、
ってなってた。
◎大切なのは自分を信じること
何かを学んで、それを伝えていこうとすれば、
どうしたって、周りには同じような人が集まるので
なんか、「私なんて、、、」とか「私じゃなくても、、、」とか思いがちになってしまうのだけど
そこの固まりはその学びを知ってるけど、
全体で見たらとてもわずかだったりする。
同じ学びでも、基本はベースは同じでも
受け止め方や理解の仕方が違ったり、
伝え方が違ったり、それぞれの持つ特徴によって、各々の個性が出る。
それを伝えたいと思った時点で、どこかにそれを学びたいという人がいるわけだから。
それが波長だものね。
◎言い訳する暇があったら落ち込む暇があったらとにかく動くしかない
自分に自信がなくて動けないという状況は本当。
でも、それを言ってたら、結局はそこから動けないまま、なんだよね。
動くって言ってもさ、
具体的に外に向かってお金をもらう何かでもいいし、
ブログのような無料での発信でもいいし、
こうでありたいという未来の自分に向かって動く、ってことをしなきゃダメなんだよね。
グチグチしたり、ウジウジしたり、ダラダラしたり、ってのは一定の時間を決めてやらないと、
やるべきこと、やりたいこと、
こうでありたい自分になるために必要な行動、
そういうことに使う時間が無くなる。
◎時間は有限でお金より大切
人の命には限りがあるし、
みんな一日は24時間。
どうでもいいことに使う時間が長ければ長いほど
大切なことに使う時間が短くなる。
お勤めしながらとか、子育てや介護しながら、だと余計に
時間が足りなくなる。
タイムマネジメントはとても重要。
◎資格は強みだけどありすぎても使いこなせなければ意味はない
私がセミナージプシーになってた時のキモチの状況は
どうしたら上手くいく(ちゃんと好きなことややってることで稼げる)んだろう??
という気持ちだった。
技術よりも大切なことがある、って言い方はされてたけど、
起業のノウハウを学んだ方がいい、売り方や、魅せ方を学んだ方が良いとは誰も教えてくれなかったし、自分でも気づけなかった。
インプットがたくさんあるけど、それをどうやってアウトプットしたら効果的なのか、なんてこと、誰に教えてもらっていいのかわからなかった。
だから、すぐ凹んでたよね。
ここにいたいわけじゃないのに、どうやって動いていいのかわからなくてどうやって周りに聞いたらいいのかもわからなかった。
◎やっと見えてきたこと
まずは現時点の状況把握。
そして行きたいゴールの設定。
それからそこへ行くまでの具体的なルート。
(ルートはいくつもあってもいい)
センスのある人はこれだけで上手くいく人もいるんだろうな。
でもメンターがいる方がそこにたどり着くには圧倒的に早い。
◎たくさんの寄り道回り道が大きな力
私はものすごく遠回りしたり、寄り道したり、道に迷ったりしたけど
その分、だからこそわかることも伝えられることもたくさんあるんだろうと思える。
ルートもたくさん。笑
私がたどり着いてるところまでは、魅せてあげることができるんだな、と感じることが出来るようになりました。
近々新しい講座開きます✨
先行案内はこちらで行いますので是非登録お願いいたします♥
(基本的に女性向けです)
https://lin.ee/P6SPCfD
先日森でマイナスイオン浴びまくったひとコマ
いいなと思ったら応援しよう!
