
【教育原理:問5】人物問題(平成29年後期保育士試験)
おはようございます!
今日は少しのんびりできるので仕事の前に1問解いてからでかけます☺️
一緒に勉強しましょう🎶
問題文
A 古代ギリシャのアテナイにアカデメイアを作ったのは?
プラトンです。
ソクラテスはプラトンに影響を与えた人物。
Aは✕🙅
B ノイホーフに貧民のための学校を作ったのは?
ペスタロッチです。
ルソーは「自然による教育、人間による教育、事物による教育」という三つの柱を示した人物です。
Bは✕🙅
C シカゴ大学に実験学校を作ったのは?
デューイです。
Cは○🙆
正答は4でした💡