マガジンのカバー画像

【連載】20年つづくNUTSの仕事

12
運営しているクリエイター

#NUTSMALL

#まとめ 「将来が不透明だからこそ、人生を選び取っていく」

#まとめ 「将来が不透明だからこそ、人生を選び取っていく」

こんにちは。物語のある雑貨店NUTSの編集担当、カタヒラです。

NUTSの代表・ヌマオさんの創業からの物語を中心に、“働くこと”にも焦点を当てお届けしてきた連載「20年つづくNUTSの仕事」。11回すべての記事の公開を終え、最後に筆者であるカタヒラの視点から連載を振り返ってみたいと思います。

青山を拠点とするオンラインショップ「物語のある雑貨店NUTS」は、ヌマオさんが世界にも名を知れる大手時

もっとみる
# 11 「利便性」だけが魅力なの? 次の時代のオンラインショップ論

# 11 「利便性」だけが魅力なの? 次の時代のオンラインショップ論

90年代後期、NUTSは楽天市場が誕生したとほぼ同時に出店し、今も残る数少ないオンラインショップの中のひとつです。あまり意識することはありませんが、急成長してきたEC業界で20年以上続く会社は、老舗の類と言っても過言ではありません。

そんなNUTSの代表ヌマオはほとんどゼロから起業し、会社として届けたい価値を多くの人へ届けられるように、紆余曲折、さまざまな物語を描いてきました。

『そうした物語

もっとみる
#10 社長が経営でこだわる「存続すること」

#10 社長が経営でこだわる「存続すること」

弊社代表のヌマオは38歳のときに大企業の会社員を辞め、オンラインショップのNUTSを立ち上げました。それから25年間、自らの会社を経営しています。

中小企業庁のデータによれば、ベンチャー企業の20年後の生存率は0.3%だそう。20年以上会社を守り抜いてきたヌマオの、“経営哲学”たるものはどのようなものなんでしょう。

今回は、NUTSの経営でヌマオが意識してきたことについてうかがいました。どんな

もっとみる
#4 “繋がりにくかった”時代の、「ロマン」ある仕事

#4 “繋がりにくかった”時代の、「ロマン」ある仕事

90年代後期、我々NUTSはオリジナルで作った時計や仕入れたデザイン雑貨を、当時創業して間もない“楽天市場”で売ることを始めました。

創業者・ヌマオの前職であるSEIKOや周りの人々からの恩恵を受けながらEC(オンラインショップ)を営み、2000年からは代表が自ら買い付けでヨーロッパを巡ります。その仕事は便利な現在からすれば、考えられないほどの“時間とお金”がかかったそう。

老舗EC事業者とし

もっとみる
#3 「やりたい仕事」と「続ける仕事」

#3 「やりたい仕事」と「続ける仕事」

NUTSは、時計から傘、食材まで、セレクトした様々な雑貨を販売するオンラインショップ(以下、EC)。20年以上もの間、青山を拠点に活動しています。

お店をはじめた90年代は、代表・ヌマオの知識と経験を活かし、アーティストとコラボした腕時計を企画、販売していました。しかし、自前の時計づくりだけでは、利益を上げることが難しかった。それから見つけた方法が、いまのような“雑貨のセレクト”だったのです。

もっとみる
#2 将来に悩む“若手”こそ「真面目に会社員」をした方がいい

#2 将来に悩む“若手”こそ「真面目に会社員」をした方がいい

わたしたちNUTSは、20年以上にわたりオンラインショップを営み続けてきました。スタート地点は代表ヌマオの長年勤めたSEIKO社からの退職。

会社を辞めてからは、ヌマオ自身“デザイン”が好きだったことをきっかけにアーティストの横尾忠則さんとコラボウォッチを作ります。さらにそれが広がり、様々なアーティストと“アートウォッチ”を作り販売するように。

一見、すべてが順調な走り出しのようですが、その裏

もっとみる
#1 誰もが“ネット初心者”だった1998年、楽天で「EC」を始めた

#1 誰もが“ネット初心者”だった1998年、楽天で「EC」を始めた

NUTSは、時計から傘、食材まで、セレクトした様々な商品を販売するオンラインショップ(以下、EC)です。そんなわたしたちは、日本でインターネットが始まって間もない1998年頃、楽天市場にお店を開店しました。

いまでは「ネット」でモノを買うことは常識のなかにありますが、当時は世間からの信用なんて薄かった。実際に、NUTSもはじめた頃は3ヶ月に1回くらいしか売れず、経営なんて成り立つような状況ではな

もっとみる