![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75175390/rectangle_large_type_2_ff20cbde6b1c33dae375812da5f527d5.png?width=1200)
豆乳フロスティングの作り方|ヴィーガンキャロットケーキ
理想のキャロットケーキを求めて色んなレシピで作っています。キャロットケーキはまだ好みを研究中。
キャロットケーキのフロスティングはクリームチーズにレモンが多いですが、もっと重たくないフロスティングはないかなと。
豆乳からクリームを作るレシピです。生クリームやチーズ、バターをあまり食べてないと重たくなってきた。
あっさりして私は好きでした(^^)
水切りヨーグルトとココナッツオイルのクリームレシピも作ってみましたが、水切りヨーグルト味のカロリーが増しただけ味。だったので却下となりました。
豆乳フロスティングレシピ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130291517/picture_pc_0e329e1905ab8ca1539b0b8bece7829e.png?width=1200)
豆乳フロスティング/パウンドハーフ分
〈材料〉
◾️無調整豆乳 300ml
◾️レモン汁(またはリンゴ酢)小2
◾️砂糖(キビ砂糖)大1
◾️はちみつ 大1
大豆臭さをはちみつが消してくれるので、甘みをすべてはちみつにしても◎ 砂糖だけだと豆くさいです。
〈作り方〉
①鍋に豆乳を入れ中火にかける。
②ふつふつしたらレモン汁を入れて混ぜる。
③沸騰したら火を止め、分離するまで15分置く。
④ザルにキッチンペーパーを敷き、流し入れて水を切る。(ここでかなりしっかり水切りをする。水切り後に手で絞るくらいのしっかりさ。水切りが足りないと後で水分が出てきます。)
⑤水切り後砂糖と一緒に混ぜる。
ミキサーにかけるとよりなめらかに。
味を見て砂糖やレモン汁を足す。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75175593/picture_pc_8530f4b3259f6a105505cc1827679805.png?width=1200)
少し酸味のあるクリームで
キャロットケーキのフロスティングのためのような味です。
🥕🥕
塗りたてよりもキャロットケーキに塗って、
1日冷蔵庫で置いた
ケーキ部分との馴染んだ所が美味しかったです🥕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130291586/picture_pc_64b20a21ebcb0e94cb36b294df0be5f8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75175488/picture_pc_388b6059dec584ff2e04d67df460bb43.png?width=1200)
ふんわり系で全粒粉入りの生地。
胚芽でビタミンB1.B2。糖質、脂質代謝。