大阪の栄養士養成校 「辻学園栄養専門学校」 で在校生を対象とした特別授業 『スポーツ栄養学 アスリートにおける炭水化物の基礎と応用』 を行いました (日本栄養コンシェルジュ協会 講師 廣瀬)
一般社団法人 日本栄養コンシェルジュ協会にて評議員・講師を務める廣瀬直樹が、大阪の栄養士養成校である「辻学園栄養専門学校」の在校生を対象に特別授業を行いました📚
特別授業の内容と様子
栄養士の資格を取得できる『辻学園栄養専門学校』と、栄養で人と未来を輝かせるを理念として掲げる『日本栄養コンシェルジュ協会』がコラボレーション!
栄養士の資格取得を目指す在校生にスポーツ栄養学に特化した授業を行いました🏫
辻学園栄養専門学校では1年生が2年生に進級する際に、自分がしっかりと学びたい専門知識を下記5つのコースの中から選択できます⬇️
① メディカル栄養コース
② こども栄養コース
③ フードサービスマネジメントコース
④ スポーツ栄養コース
⑤ ビューティー栄養コース
今回はスポーツ栄養コースに興味を持つ1年生が多く受講されると思いきや、2年生も多く参加されていたことに大変驚きました😳
今回はスポーツ栄養学をテーマに講演依頼をいただきましたが、2時間という短い時間での講演となるため〝炭水化物〟特に糖質に絞って講演🎤
まずは栄養士のための栄養マインドセットとして、食物をいただくことへの感謝の気持ちを知ってもらいたく、栄養成分の由来と食物連鎖についてお伝えしました。
炭水化物は植物が光合成によって合成し、自分自身の成長のためのエネルギーとして利用し成長する🌱
光合成ができない私たちは、植物が合成した炭水化物をいただかないといけない。このことから炭水化物は「主食」と呼ばれます🌾
この仕組みを学生のうちからしっかりと学んでおけば、「お米は悪い食べ物だ」とか「小麦は身体にとって毒」など間違っても思わないし、自ら発信しないはず。
栄養学を学ぶ上で大切なマインドを共有させてもらえる良い機会でした。
マインドセットが完了した後は、いよいよスポーツ栄養学における炭水化物の基礎と応用!今回は特に持久力、身体作り、骨密度と糖質の関連を基礎からエビデンスベースの応用までお伝えしました🏃♀️
1年生は『グリコーゲン』や『インスリン』などまだ習っていない初めて聞く専門用語が出てきて困惑する場面もありましたが、しっかりとメモをとってついてきてくれました📝
2年生は専門用語にもしっかりと対応でき、来年から栄養士として社会に飛び立つ準備も万端でした✨
あっという間の2時間で、私も良い刺激をもらえました😊
今後も栄養士や調理師といった「食のスペシャリスト」を目指す人財育成に、少しでも貢献できれば幸いです✨
ご参加いただいた在校生とサポートいただいた学校教員の皆様に感謝します。
ありがとうございました✌️
辻学園栄養専門学校について
調理もできる栄養士になれる大阪の栄養士養成学校「辻学園栄養専門学校」🏫
確かな実践力、創造力、ホスピタリティを身につけた栄養士になりたい方は是非、辻学園栄養専門学校のホームページをチェック⬇️
日本栄養コンシェルジュ協会について
栄養コンシェルジュは、栄養学の勉強がしたい方、食の資格を取りたい方、栄養を学んで仕事につなげたい方から支持される食に関する資格です。
主に現場で活動するトレーナーや医療従事者の多くが取得しています。近年のヘルスケアの注目により、会社員や主婦、保育士など健康や食育に興味を持ち、栄養学をきちんと学びたかった方々の取得が急増している資格です。
注目の背景には、医学博士、医師、管理栄養士、調理師、臨床検査技師、臨床心理士、オリンピックメダリストによってつくられた信頼と安心のカリキュラムがあります。
この高い信頼から、栄養コンシェルジュは次世代人財育成をすすめる全国の専門学校の授業学カリキュラムに導入、病院など医療機関で働く医療従事者のスキルアップとしても導入されています。
🔽 栄養コンシェルジュの内容、難易度、試験、合格率、料金、評判、取得後の仕事については以下のURLから確認できます
橋本環奈さん主演 連続テレビ小説『おむすび』について
平成元年生まれのヒロインが、栄養士として、人の心と未来を結んでいく“平成青春グラフィティ”
平成時代、“ギャル文化”と出会った主人公が、やがて栄養士となり、“目には見えない大切なもの(縁・時代・人)”を次々と結んでいく、2024年度後期・連続テレビ小説『おむすび』。
2024年9月30日 放送スタートです!要チェック⬇️