適応障害とその後。 〜part.0〜
ちょうど一年前くらい、適応障害(就活うつ)という病気にかかった様子をnoteに記しました。
このnoteは知り合いからかなり反響を受け、その後僕に適応障害やメンタルヘルスに関して相談を受ける機会が多くなってきたと感じています。大学でちょろっと学んだだけなので、専門的なことまでは言えないのですが、それでもこういう面で頼りにされると、noteを書いた甲斐があったなと強く感じています。ありがとうございます。
再びnoteを書きたくなって、「さて、何を書こうか」と思った時に、その後の現状を書こうと考えました。同じく辛い思いを抱えた人や少しでも心の在り方に興味を持ってくれている人に共感していただければと思います。
part.0と題したように、シリーズ的にできたらいいな〜〜〜〜と思っております。まあ、できたらなので長く続く保証はないんですけれども・・・。
そういうことで、ひとまず皆様、よろしくお願いします。