ぬま

死ぬ前までに生のニューヨークフィルのコンサート聴きたいな。 見る専のtwitter→https://twitter.com/akanun1016trp

ぬま

死ぬ前までに生のニューヨークフィルのコンサート聴きたいな。 見る専のtwitter→https://twitter.com/akanun1016trp

マガジン

  • つぶやき

    その日の思ったことをつぶやく。

最近の記事

特急と関西の景色

阪急やJRで大阪に行こうとする時、よく思うことがある。 関西、山と田んぼすごいあるな!と。 移動中に車窓から街を眺めるのが最近好きで、そんな時によく映るのは、自然の溢れる景色だった。 ぼーっとそんな自然を見てると、高槻くらいには途端に住宅街になり、そして大阪という大都会に着く。なんという変容ぶりなんだろうか。 ずっと東京人だったので、車窓を見ることも少なかった。基本地下鉄で地上に出てもマンションとビルばっか。 車窓を見ても暗いトンネルを行き来してることが多いので、自然と

    • 2023年10月10日、オチがない。

      この時期は本当に気温の移り変わりが激しくて、ずんと身体が重くなる。 暑いかと思ったら急に寒くなって、慌ててコートを引っ張り出す。布団もNクールからNウォームに衣替え。ほんと慌ただしすぎる。 これには京都という土地柄も関係があると思う。 京都に住んでそこそこの月日が経ったが、まー暑いし寒い。 盆地だっていうことは分かっているけど、朝晩が涼しすぎて昼間が暑すぎる。頼むからバランス取ってくれ。こういう気温の変化でやられちゃう人割といるんだから。 でも、だからと言って、京都が嫌

      • 適応障害とその後。 〜part.0〜

        ちょうど一年前くらい、適応障害(就活うつ)という病気にかかった様子をnoteに記しました。 このnoteは知り合いからかなり反響を受け、その後僕に適応障害やメンタルヘルスに関して相談を受ける機会が多くなってきたと感じています。大学でちょろっと学んだだけなので、専門的なことまでは言えないのですが、それでもこういう面で頼りにされると、noteを書いた甲斐があったなと強く感じています。ありがとうございます。 再びnoteを書きたくなって、「さて、何を書こうか」と思った時に、その

        • 声を失った。 突然、自然消滅的に声が縮んで無くなった。 自分の意味と共に無くなった。 何も発することも出来ず、ただ呑まれていって、ついには消えていく。

        • 特急と関西の景色

        • 2023年10月10日、オチがない。

        • 適応障害とその後。 〜part.0〜

        • 声を失った。 突然、自然消滅的に声が縮んで無くなった。 自分の意味と共に無くなった。 何も発することも出来ず、ただ呑まれていって、ついには消えていく。

        マガジン

        • つぶやき
          2本

        記事

          全く関わりのなかった所に飛び込んでみたい。 そこで学んで、将来は大きな挑戦がしてみたい。 そんな感じの大人になりたいなあ、としみじみ考えてる。 いつまでも好奇心を忘れずに生きていきたい。

          全く関わりのなかった所に飛び込んでみたい。 そこで学んで、将来は大きな挑戦がしてみたい。 そんな感じの大人になりたいなあ、としみじみ考えてる。 いつまでも好奇心を忘れずに生きていきたい。

          就活うつに関して

          先日、「心は積み木みたいなものだと気付いた」という投稿で、就活うつに関して軽く触れたので、今度はそのうつになったことを書きたいです。かなり長文かつ乱文になりますが、ご容赦下さい。 ↓ 先日の投稿はこちらから ↓ これはあくまで一学生の体験談で、うつ傾向といっても軽度のものだったので、参考程度に捉えてください。 はじめに 目的みたいなもの就活うつ。この言葉はあまりはっきりしないと思う。そういった病名があるわけでもないし、ただのナイーブな状態と片付けられることも多い。 実

          就活うつに関して

          私は、何か動いていないと気が済まないタイプの人間だ。周りとの比較や自責の念からそうなったんだろう。動くことは良いことだと思うが、それに目的が伴ってないことが多い。手段と目的がすり替わっている。手段が目的になってしまうと、ゴールもないのにマラソンをしているのとなんら変わらない。

          私は、何か動いていないと気が済まないタイプの人間だ。周りとの比較や自責の念からそうなったんだろう。動くことは良いことだと思うが、それに目的が伴ってないことが多い。手段と目的がすり替わっている。手段が目的になってしまうと、ゴールもないのにマラソンをしているのとなんら変わらない。

          心は積み木のようなものだと気付いた

          最近、心って積み木みたいなもんじゃないかって考えるようになりました。 一学生の乱文になりますが、もし宜しければご覧下さい。 はじめに こう考えたきっかけきっかけは、所謂就活うつ。お恥ずかしい話だが、就活がうまくいかないことをトリガーに軽度のうつ状態が続いた。胃の不調から始まり、何もかもが灰色に感じ、不眠が続き、食欲がなくなり、何を食べても何をしても何も感じられない。そんな無気力な人間になっていた今はなんとか回復期です。 でも、「じゃあ就職活動のせいだ!就職活動が悪いんだ!」

          心は積み木のようなものだと気付いた

          note、始めました。

          初めまして。ふと思い立ってnoteを始めてみようと思いました。あかぬまです。書くことが苦手なので、どうしても駄文になりがちになると思いますが、温かい目で見て頂ければと思います。何卒よろしくお願い致します。 noteでは、自分の好きなこと(テレビゲームや音楽のこと)や、自分の考えていることをアウトプットする用に使いたいと思います。ぶっちゃけ日記みたいなものになるので、ふと見て頂ければ幸いです。 正直、「何か人に発信したい!」や「考えを共有したい!」という目的意識はなく、「

          note、始めました。