見出し画像

今日の筋トレおじさん(2月24日) ~暇が出来れば筋トレだw~

ぬるぽです。

休みでやることもないのにいつも通り起き、朝ドラを見つつ通常スタート。BSで朝ドラを見終わったらYouTube見てました。のんびりできていいっすね。

暇過ぎるのでジムに行くことにしました。とは言えホームジムのルネサンスは定休日なので、去年の暮に車で15分ほどのところに出来たLifeFit札幌北郷店に向かいました。

LifeFit札幌北郷店

1月2日にも行ったんですが、こちらはスマホアプリとクレカさえあれば入会金とか手数料とか無料で都度550円か、30日間3278円で使えて便利です。
今日も都度550円で利用。

LifeFit札幌北郷店店内

ここはフリーウェイトがアジャスタブルベンチ3台、パワーラック、スミスマシン各1台かな。ダンベルは40kgまでかなと思います。マシン関係は使ってないのでよく分からないけど、ケーブルマシンやラットプルダウン、レッグプレス等々ありますね。

もちろん有酸素のトレミとバイクもありますよ。

LifeFit札幌北郷店

前に来た時はスクリーンカーテンがなくて南西向きの窓からの太陽光が眩しかったんですけど、今回は付いてましたね。良かった。

2/24筋トレmemo
2/24筋トレGARMIN

今日は片側17.5kgのダンベルでベンチプレスを始めたらなんか軽く感じましたね。2セット目から20kgに持ち替えました。いつものルネサンスのはグリップが回転式で、こちらのは固定式。その違いもあるのかなぁ。持ちやすかった。場所とお金があればこのセット欲しいw

ダンベル

みんな黙々と筋トレしてて静かでいいですね。ほぼ全員イヤホンして没頭してやってますね。
トレミは特に画面が付いたりはしてないタイプですけど、過不足無いです。スマホでYouTube見りゃいいし。wi-fiもありますしね。

2/14トレミ

こちらのジムは格安なのにシャワー付きなのがいいんですよ。汗を流してさっぱりして帰れます。以前はなかったと思うんだけど、シャワーブースにドライヤーも完備されてます。
LifeFitさんは店舗によってはシャワーがないところもあります。札幌大通店は無いみたい。
東京や大阪の遠征のときに泊まるホテルの近くにもあるので行こうと思ってますけど、そっちはシャワーがないんですよね。ボディシート持ってかなきゃ。

ちなみにLifeFitさんのマシン類は中国のSHUAというメーカーで、日本では代理店をやってる会社(株式会社NATURE FITNESS)のジムとLifeFitでしか見ないものですね。

今日の笑い男こと私はこんな感じですw

2/24ぬるぽおじさん

んで夕方にフィットボクシング。アマプラでボクシングを見ながらやってました。気も漫ろでミスが出たw

2/24フィットボクシング
2/24フィットボクシングGARMIN

今日のお食事どす。
朝食はまぁいつもの感じ。685kcal。

2/24朝食

昼食はジム帰りにスーパーに寄って天むすとサンマで722kcal。

2/24昼食

夕食は「鶏キャベツのてりマヨ炒め」で810kcal。カット野菜は「メガ盛り野菜ミックス」で500g入りで198円。安くてよろしいw

2/24夕食

おやつはポップコーンと寒天ゼリー211kcal。

2/24おやつ
2/24おやつ

ツルハで炭酸水も買ってきましたよ。

あすけんはこちら。

2/24あすけん
2/24あすけん栄養素

サプリでビタミン・ミネラル補給です。マイプロテインのオメガ3-6-9が無くなったのでネイチャーメイドのフィッシュオイルを買ってみましたよ。

以前はマイプロテインを買ってましたが、DHCやネイチャーメイド、ディアナチュラの方が手軽に買えていいですね。ヨドバシやAmazonで即日届くものも多いし。
まぁ、サプリは気休めっちゃ気休めだと思ってますけどw

InBodyはこちら。

2/24InBody

さて、明日から3日間連続早出なのでさっさと寝るためにnoteはお休みすると思います。御飯食べるために頑張りますw

それではー。

いいなと思ったら応援しよう!