見出し画像

たまには違う道を行く

 昨日、買い物したときに、少なくなっている浴室用洗剤を買わずに、入浴剤は買ったみたいな話を書いた私。そこで今日は、また新しくクーポンが出たことも幸いして、昼間にリベンジ買いをすることにしました。

 ゆっくり出掛けたかったので、昨日よりも遠回りで、徒歩でGO。自転車にしなかったのは、つい最近、桜を見に歩きまくったときの感覚がまだ残っているのかもしれない。まぁ、運動不足解消の魂胆もありつつ(笑)。

 あ、今日は洗剤、無事に買いましたよ!

 あと、昨日は重たいかなと思い見逃していた液体歯磨リステインとか、いろいろついでに買えて良かったです。この2日間でいささか出費が多くなったけれど、長期的にみると良いはずです。私、自分を信じる!

 やっぱり帰り道は、荷物が重たくなりましたがね!(笑)


 荷物の重みを実感しつつ、信号の具合で適当に道を選びながら、歩くことを楽しんでいました。一応は方角的に遠回りではないけれど、あまり通らない道を久々に歩いてみたんです。

 今日は土曜日。世間的には休日ですよね。

 だからかもしれない。
 たとえば、いかにも旅行中って感じの外国人が3人、タンクトップとか着て歩いていたり(日本の春は暑いよねぇ)。

 たとえば、見た目は古民家の建物の前に人が集まっていて、入り口にお祝いの花が飾っているのを見かけたり(カフェがオープンしたのかな?)。

 お互いに杖をつく老夫婦が仲良く散歩していたり。

 そんな、インドアな私ではなかなかお目に掛かれない、この街の情景を、ちょっぴりと垣間見ることができました♪


 買い物も含め、1時間くらいの出来事ですね。
 でも今日、予報のわりに天気は良かったし。
 なんとなく朗らかな気分で歩けました。

 徒歩圏内でのことだから、そんな毎回、新鮮に感じる出来事なんてないかも知れません。何より買い物ついでだしね~。でも、たまには散策するのもいいなぁ~と思いましたとさ!

トップ画像は、やま🌞さんからお借りしました。
猫さんのように気ままに散歩するのいいなぁと思い選びました。なかなかそんな気ままさは、私にはないから羨ましい……。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集