見出し画像

神楽坂のうまい蕎麦屋

うまい蕎麦屋を知ってる人って、
通っぽいな、大人だなって思います。
なので、
うまい蕎麦屋を探す旅に出ます。

今回はTwitterのリプライで教えてもらった
神楽坂の蕎楽亭(キョウラクテイ)に行きます
(タカマツ@考えるエンジンさんに敬礼)

飯田橋駅から行こうと思います

着きました

天気がいいです
抜け感ですね

神楽坂は蕎麦屋がいっぱいあります
百軒くらいあります

この解体工事中の角を左へ

神楽坂っぽい脇道

蕎楽亭(キョウラクテイ)に着きました
並んでるうえにカップルばっかりです

.......

撤退です

タカマツ@考えるエンジンさんには
きっと同伴者がいたんでしょうね
悔しいなぁ、悔しいなぁ

蕎楽亭にはまたいつか来るとして

近隣の蕎麦屋で検索

ここに行くことにしました

九頭龍蕎麦はなれ

はなれ ではなく 本店 が
飯田橋駅そばにあるみたいです。
そばだけに


でも本店っていかにも混んでそうじゃないですか
カップルも多そうだし
本店だから

はなれ が いいんです

着きました
地下だ.......こわ.......

しっかりしたぼっち席個室に通されました

美人店員
「入口で消毒はお済みですか?」
ぼく
「アッ....アアッ...マダデス....」
シュッ

感染対策もパーペキですね

和装の美人店員にビビり散らかしながら
注文です

季節の野菜天盛り蕎麦 1980円

和装美人店員
「白いのはホワイトアスパラです
お出汁とお薬味はかけてお召し上がりください」

丁寧な接客

メニューはすぐ回収されちゃったので、
もっかい持ってきてもらいました。

コース料金、見えますか?
そういうお店だったみたいです

今日はお財布に3000円しか入っていないので
和装美人店員に
「本日のコースこちらです」
って言われたときは
本当にイヤな汗をかきました


さて、てんぷらとおそばの感想いきましょうか
そばブログですからね

塩で食う天ぷら、うまい!
太めでコシがあるそば!うまい!うまーい!

以上


隣の個室のご婦人が
「私が田中角栄を育てた」とか言ってます
そういうお店だったみたいですね

田中角栄は
勝手に育つでしょ
知らんけど


このままでは帰れぬと
和装美人店員に話を聞くと

「九頭龍本店は個室ではなくワンフロア型
こちらは個室風なので接待によくご利用いただいてます」

とのこと
そういうお店(以下略

トイレにマウスウォッシュが置いてありました
もう何も言うまい

それでは本日の雑感です

・お財布に現金3000円だと焦る
・ぼっちに優しい個室席
・和装美人店員、好きだ!
・蕎麦湯ってどう飲めばいいのか
 分からないんだよな
・そもそも蕎麦を上手にすすれないんだった
・会社の偉い人を誘って、コース奢ってもらお


以上です

美味しいお蕎麦屋さんをご存知の方は
お気軽にお寄せください

ではまた

ほうじ茶
香ばしい匂い
拡散マシーン

いいなと思ったら応援しよう!

抜け感
いただいた おかね は すべて 蕎麦 に きえます