![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145964059/rectangle_large_type_2_8c194dcd7a2facb277e438d247b26574.png?width=1200)
ソーダストリームのたのしみ方
結婚祝いで妻が職場からもらったソーダストリーム。我が家に来て早3年が経ちました。
もはや、マイメン、と呼んで差し支えないでしょう。
「メェーン」
ということで、我が家流のソーダストリームの楽しみ方を書きました。
1.フルーツ炭酸水を作る
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145962658/picture_pc_3a470d7e1d2e9d6038fcbedfcba4471e.png?width=1200)
ソーダストリームが家に届いたら、まずはこれをやりましょうね。フルーツを雑に切って炭酸水にひたすやつを。
出来上がるのは3マイル先にほんのり果汁を感じるだけの"虚無の炭酸水"ですが、ソーダストリームを有効活用したという実績を解除できます。
2.公式シロップを薄める
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145950942/picture_pc_09e622c76c9f8a36403db89ebddc978c.png?width=1200)
あんまりすきなテイストじゃなかったのでソーダストリームにかえって手が伸びなくなりましたがシロップ残り半分となってからは人工甘味料をバカ混ぜして飲むようになったので、
美味しくいただけました。
先日、引越し祝いにソーダストリームをあげた友だちには、このシロップを渡し忘れましたね。
ま、いいかな。
いいよね?
国領のマイメン「メェーン」
3.薄める用美酢を薄める
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145953843/picture_pc_b82871d7a8667e9a41d5eebf75a19fbb.png?width=1200)
水で薄めてもなんか物足りない美酢。
ソーダストリームで強炭酸を作れば、
メイクビューティーパーフェクトドリンクが
秒で完成です。
3ヶ月くらいはこれで楽しんでいたと思います。
4.薄める用カルピスを薄める
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145963079/picture_pc_4846c8379a9d97b3d631861455b7d32e.png?width=1200)
結局のところ、いくつになってもカルピスは美味いですからね。これはソーダストリーム歴3年の今日においても継続中です。
5.そのまま飲む用りんご黒酢を薄める
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146017408/picture_pc_873cb24053ed042451f29ff3df8339c9.png?width=1200)
「そのまま飲む用なんだからそのまま飲めや」という有識者の声が聞こえてきますが、強炭酸で薄めてやりましょう。飲みやすくなります。
美酢はちょっと気の利いたスーパーかドンキか、あるいはネットで買うか、なのですが、こちらは近所のカススーパーでも売っているためいつでも気軽に手に入るのがメリットです。
6.ハイボールにする
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145963257/picture_pc_76f2dfd0fbbe7764c1a17b41c4b9c9ee.png?width=1200)
これも良い楽しみ方です。
何気なくハイボールが飲める生活、楽しいです。
7.そのまま飲む
逆にそのまま、炭酸水として飲んでみてもいいか、と思った時期もありました。
8.ポッカレモンを入れる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145963413/picture_pc_f481f1eb29c4cdd5193151b056d7b4e5.png?width=1200)
ソーダストリーム歴3年を経た私の現在地、あるいは到達点と言っても良いですね。
元は調味料として買っていたポッカレモンですが、ソーダストリームで生成した炭酸水に雑に入れるだけで、ちょっと良い感じのレモン炭酸が出来上がります。レモン炭酸なら甘みがなくても諦めもつきますし。
さらに言えば、美酢やカルピス原液と違い、継続コストが低い点も評価できます。
...ちょっとだけ、カスレシピの匂いがするかも
というわけで、ソーダストリームを買ったら
酒
カルピス
レモン汁
を買ってきましょう。
これであなたも今日から
ハッピーソーダライフ!
?
ソーダストリームのたのしみ方
おしまい
いいなと思ったら応援しよう!
![抜け感](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138143402/profile_8471326adb7c4c87b77b3d95a2528a23.png?width=600&crop=1:1,smart)