マガジンのカバー画像

自分と向き合うエッセイ(魂の叫び)

155
魂の叫びをまとめています。ライフ・メンタル系記事多め。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

やっぱり私にとって文字、文章、言葉、物語、これらは救済なのだ。

私は一人で泣けるもん

私は一人で泣けるもん

7月15日 30まであと24日つい最近、久しぶりに心が死ぬレベルにショックを受けた。ガパっと開いた傷口ができた瞬間はただ茫然としていたんだけど、そうだ治療しなきゃと傷薬を塗っていたら痛くて痛くて、本当に久しぶりに大声で泣いた。赤ちゃんみたいに。それが1時間近く続いた。

泣き終わった後思った。ああ、一人で良かったと。誰かに理由を話すのが面倒くさい。

実は好きな彼と一緒に住みたいなあなんて(※付き

もっとみる

やっと髪型と私が一致した

昨年12月、佐藤友美さんの「女は、髪と、生きていく」を読み、髪形をガラッと変えた。

書籍では「髪形で印象を変えることができる」とあったので、まずはなりたい自分を考えた結果、「クールで大人っぽい、いや強そうな女になりたい。舐められないために」と決め、美容室でそのように告げたところ前下がりボブになった。ロングからの大変身。会社の人には「大人っぽくなった」と言われた。大満足だった。

それから半年。縮

もっとみる

おとなになると、ずるくなる

7月10日 30まであと29日年を重ねるごとに、自分がずるくなっていっているように思う。相手の懐に潜り込む方法、うまく人を使う方法、嫌なことから逃げる方法など…。「こうすれば人生上手くいく」なんてことを頭に思い浮かべながら行動しているように思える。私の行動の何割か(詳細は控える)は策略。物事をスムーズに動かすために、私は意識して動いている。

ああ、年齢を重ねたなと感じる。

数年前、飲み会を開く

もっとみる
私はあなたと言葉を紡ぎ続ける

私はあなたと言葉を紡ぎ続ける

7月9日 30まであと30日頭がふわふわしている。書くことの尊さを、私は感じている。

あなたの書く文が好き、あなたに影響されてブログを書き始めました。

これは2013年の手帳に載っていた一文だった。これをつい最近、たまたま手帳を見返していたところ見つけた。見た瞬間、泣き出しそうな、わっと喚きだしそうな、胸の奥から激しい感情が湧き出た。

2013年だから、お笑いライブのレポブログだろうか。それ

もっとみる