![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85073809/rectangle_large_type_2_0c070a199457b4c6eec907901dd60855.jpg?width=1200)
休みたいのに休めない方へ
私と同じ看護師が、良く口にするのが
「いま、休んだら、仕事が回らなくなるんです」
「私だけが辛いんじゃないので…」
そうやって、心を壊していく看護師が
いつになっても減っていきません。
私も、実は同じでした。
ちゃんと眠っていないことすら
気づいていませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85074512/picture_pc_6121a7c3543e8fb4d6a3ad381e745e50.jpg?width=1200)
でも、ある日、突然のバーンアウト。
「まさか、自分が、、」
休んだ当日、心療内科を受診し、
「適応障害」という診断を受け、
2ヶ月休職しました。
でも、休んで初めて、
一番大切なものを見失っていたことに気づき、
まずは、自分自身の心と身体を健康な
状態にすることを痛感しました。
そして、ようやく、自分がやりたかった看護に
気づき、白衣を脱いで、法人を立ち上げて、
地域における医療のすき間を満たすために
今の自分にできることから始めていきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85075079/picture_pc_908ae10ead38075ccd94e6e91a14e90c.png?width=1200)
同じように、辛くて辛くて、
仕事に行こうとすると涙が出てきたり、
眠りが浅くて、寝ても寝ても疲れが取れない、
笑うことがなくなった…など、自覚がある方は、
まずは、ご相談ください。
あなたの本当の声を、とことん聴きます。
そして、勇気を出して休みましょう!
あなたの人生は、あなたにしか歩けないのだから。
いいなと思ったら応援しよう!
![一般社団法人がんサポートナース 沼澤(片岡)幸子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45119945/profile_317ee323bf52ed2c8fed4088c5761f5c.png?width=600&crop=1:1,smart)