![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88975272/rectangle_large_type_2_f9cb82dd8f696a9f3395543ebedb91e4.png?width=1200)
【社員紹介vol.3】14年間レスリング一筋。そんな彼に営業の火をつけたのは最終面接での一言だった。
みなさんこんにちは!日本駐車場開発株式会社の採用チームです。
今回は現在入社1年目(インタビュー当時)で営業部として活躍している鏡さんにインタビューをさせていただきました!
就活時の軸や、現在のお仕事への思いなど熱く語っていただきました。
ぜひ最後まで目を通して見てください!
■本日は、インタビューのご協力ありがとうございます!まずは、簡単に自己紹介をお願いいたします。
営業部の鏡です!
就活までの日々はレスリングに捧げたと言っても過言ではなく、小学2年から大学4年までの14年間レスリングをしてきました!
他にも空手や陸上、ラグビーなどしていましたが、「大学まで何してきたの?」って聞かれたら「レスリングです!」としか言えないと思います!笑
現在の趣味は居酒屋巡りと海釣りですね。休みの日の朝釣りが好きすぎて、仕事の日より休日の方が早起きです笑
![](https://assets.st-note.com/img/1665735527173-Jfj3K9JBZg.png?width=1200)
就職活動について
■レスリング14年間、、すごいですね!ちなみに鏡さんの就活はどのような軸で進められていたのですか?
業界は特には絞っていなかったですね。
ただレスリングの経験から、「中途半端なことは嫌い」、「何でもやってみる」ということを学んだので、「責任感があり、挑戦できる環境があるところ」を軸としていました。
■日本駐車場開発がその軸に一致したということですね!
そうです!
最初は「日本の平均健康寿命を上げたい」という思いから日本駐車場開発のグループ会社の日本からだ開発に入りたいと思っていました。
ただ、最終面接の時に営業本部長がおっしゃった「まずは日本駐車場開発の役員レベルの力を着けないと、そこへ行っても上手く行かない」という言葉が自分に火を着けてくれました!
仕事について
■鏡さんは現在どのような業務をなさっているのですか?
主に2つあります。1つ目に、ビルに付設されている駐車場を、一般のお客様に安全にご利用いただき、ビル駐車場の収益を高める仕事を行ってます。
2つ目に、営業に出て、オフィスの近くで駐車場を探している方のところへ行き、ニーズに添えるような駐車場の提案をしております。
![](https://assets.st-note.com/img/1665735687148-1ci9Bk8OsH.png?width=1200)
やりがい/目標について
■そのような業務の中でどのような時にやりがいを感じますか?
正直、営業していても上手く行くことなんて数%も無いと思います。その中で「さっきはこれがダメだったのでは?」と自分で反省して試行錯誤することにより、1日1件でも成長出来るところが楽しく、やりがいを感じています!
お客様からは褒めていただくこともご指摘をいただくこともありますが、どちらも自分の成長に直結するので、そういう面でも非常に成長できる環境だなと実感しています。
■試行錯誤の末の成果、とても素敵ですね!最後に鏡さんの今後の目標を教えてください!
地域、エリアのお客様からは「駐車場のことは日本駐車場開発の鏡に聞けばいいよ」とお客様間でも広められるような、信頼関係の構築をしたいです!
そして、今大変お世話になっている上司(エリア長)の立ち位置を奪いにいきます!
本日はインタビューしていただきありがとうございました!
少しでも私たちに興味を持っていただけましたら、まずは気軽にお話ししましょう!お待ちしております!