Bassist Nozomu Kumagai 熊谷望

ベース弾いております。https://linktr.ee/nozomukumagai

Bassist Nozomu Kumagai 熊谷望

ベース弾いております。https://linktr.ee/nozomukumagai

最近の記事

UADのupdateに注意!!w

いや〜今日もやらかしてしまいました。 いつものように、配信のためにいろんなアプリを立ち上げて準備するのですが、 その前に一式、再起動かけるのです。回線のルーターも含めて。 まぁそんなことも安定のために大事かなと。 で、再起動すると、もう既に何度か見ているのですが、UAD connectだかってアプリが勝手に立ち上がってる。 そんなのいつの間に入ったんだろうなんて思いながらも、いつもなら無視して終了しちゃうのですが、 今日は何故か、Updateってボタンが目に留まり、思わず

    • AirPodsProを演奏時の防音イヤーマフとして使ってみた

      AirPodsPro、便利です。 ワイヤレスでモニターできるので、外出時の音楽視聴以外にも、自宅でmacやipadのyoutube視聴など、かなり使用頻度が高いです。 ノイキャンも高性能で、電車や飛行機のノイズ対策にも。音楽視聴しなくてもノイキャンだけで使ってることも多いです。電車で賑やかな一団がいたりとか。 よく乗り合わせたお客がうるさくて、、なんて話を見かけますが、そういう人こそおすすめ。。 まぁこの辺りは一般的なおはなし。 これのすごいのは、ノイキャン時に会話を始め

      • 1ヶ月ぶりの、、、トラブル汗汗汗

        1ヶ月ぶりの、#LiveNzKmでした。 前回は9/25、それ以来の配信。 配信者の皆さん、さらっとやってるように見えるかなと思いますが、 実のところは仕込みがずいぶんあります。 うちだけ? いやいやそんなことはないと思いますが。。。 1ヶ月も開くと、その仕込みルーティーンが色々抜けちゃいますね。 配信当日は、メンバーとのリハーサルの前に、 画面上のメンバーの名前表示の設定に始まり、 推しメンコールによるシーンチェンジの設定、動作確認。 連携アプリの動作確認、などなど。。

        • Remember Tomorrow

          IRON MAIDENが50周年だそうで。 昔話です。 当時の情報源は基本的に友人かNHK-FMだった。 毎日新聞をチェックして、 面白そうな音楽番組があったら アナログタイマーをセットし、 カセットデッキで録音。 そういうのをエアチェックと言っていた時代。 よくわからないままにエアチェックして、気になったものに IRON MAIDENというバンドがあった。 ライブ放送を録音して、 聴いて、 これがヘヴィメタルという音楽か!と衝撃だった。 たぶん、すでにDEEP

          9/11 Zawinul DayとFodera Fretlessと

          9/11 Zawinul DayとFodera Fretlessと

          ファンフレット

          先日のベース万歳でもお話が出ましたが、 ファン(ド)フレット。気になりますねー。 ただ自分の求めてるものはLowBのハリよりも弾きやすさなので、現行モデルには求めるものがないかもしれません。 斜めすぎるとセーハが遠いってことでしょうし、そうすると33-35くらいのものでも無理なのかも。 33.5-34.5くらいの5弦で12fあたりがまっすぐ的な造りなの、ないかな〜。 あとPUはシングル、各弦ともJazzBと同じ位置に、かな。 そういうのあります?なければ誰か作ってください!

          祝!Alte Fabrik "34"リリース!!

          佐々木秀尚(gt,有形ランペイジ,TRIX) 大槻カルタ英宣(drs,VERTICAL-ENGINE,JAZZTRONIK,TKY) 熊谷望(b) によるギターインストトリオ、Alte Fabrikの1stCD、"34"がリリースされました! 収録曲 Alte Fabrik / Hidenobu "Kalta" Otsuki Fracturable / Hidehisa Sasaki Clean Slate / Nozomu Kumagai Vibes / Hidehisa

          祝!Alte Fabrik "34"リリース!!

          リリース!

          Alte Fabrikのレコ発ライブにたくさんのご来場を頂きましてありがとうございました!この後22時半から全曲視聴オンラインパーティです。どなたでもご参加頂けます。 以下のリンクより!宜しくお願い致します!

          プリズムレンズ

          ワタシの眼は基本乱視です。昔から度数はあまり変わりません。 ただ老眼が始まったり、 網膜剥離や裂孔の手術をしたり、 まあだんだんあちこちボロになっていく過程で、疲労がどんどん酷くなりました。 日によっては1日ずっとPC作業の日もあり、そのいう時は全然眼を開けていられなくなります。 画面表示が2重に見え、ひとつに重ねられなくなるので、最終的には片方は閉じてしまっています。 思い返せばずっと昔から(疲れると)この2重に見える状態だった気がします。 記憶にあるのは小中くらい

          ¥0〜
          割引あり

          関内BarBarBarの思い出

          関内BarBarBarでの、カルタさんリーダーカルテットのライブでした。 移転前の時に、何度か出演させていただきましたが、 移転後は初。移転前のビル前を通って行きましたが、割とすぐそばで、音も雰囲気も素敵なお店でした! 考えてみたら2年ぶりの4人、前回なにやったっけな〜〜、、割とジャズっぽいのをガチでやったような。。。どうだったかな〜 とドキドキしていたのですが。 当然ですが皆様本当に素晴らしすぎで。。。 私の曲も最高に遊んで頂いちゃって超絶楽しいライブになりました!あり

          ¥0〜
          割引あり

          関内BarBarBarの思い出

          ¥0〜

          forscore使用時に通知を自動でオフにする

          演奏時に通知がポンと出てきて譜面を隠す、あるあるですよね。 それを見越しておやすみモードなどに切り替えていますが、忘れていて困っちゃうこともあります。 そんな時に便利な設定をご紹介します。 forscoreじゃなくても使えます。 どうぞお試しください。 このアプリの通知だけは届くようにする、などの設定も出来るようです。 また終了すれば自動で解除になるので、解除忘れの心配もありませんね。 ではまた! 熊谷望の各種SNSはこちら、フォロー等どうぞよろしくお願いします!

          forscore使用時に通知を自動でオフにする

          Zoom H1 essential

          こんにちは、Zoom大好き熊谷ですw。 MS50G+、MS60B、B1XFour、A3、MS100BTなど、bass関連では愛用しております。記録用にはQ2n4kなども。 そんな中、H1 essentialを先日入手しまして。 ただ生録案件があまりなかったので入手しただけだったんですけどね。 その後いくつかライブがありまして、使いました! で、音は良いです! この辺は最近のモノは普通とか悪いとかもうほぼほぼ無いですので、、 用途として音楽用途、もしくはフォーマットが対応

          ¥0〜
          割引あり

          OBS30

          久しぶりのOBS日記です。 うちのメインなMacStudioはM2MAXなんですが いつぞやよりゴミ箱が空にならないだったり 再起動に5分くらいかかるなど、絶不調が続いておりまして、 それを修正するべく、OSの再インストールなど、やってみたりはしてたのですが、その都度「移行アシスタント」で全部移行しちゃうもので、 つまり絶不調も全部、そっくり移行されちゃうっていう。。。 まぁでも環境構築が大変な配信があったりするので、なかなかこう根本的に解決というか対策にじっくり取り掛

          20240303高知

          数年振りの高知でした。 前日の動きもあり、当日入りに。 いつもは寝る時間な3時半に起きて準備、5時過ぎに出発。 当然真っ暗です。

          年末の

          大掃除、じゃなくてファイル整理。。 HDDが5台ぶら下がっているうちのmac studio、5台もあるのにそれぞれ満タンになりつつあるので、少し整理しなければと。 ということで8THDDを入手、古いファイルを古いHDDにまとめて、外して保存を。 なんですが、ファイルコピーってこんなに時間かかるっけ、、、 丸一日掛かっても全然終わらず、なんなら途中でエラーで止まってる、みたいな繰り返しを数日。 一番古い6Tから新8Tに一度全ファイルを移し、再フォーマットした上でまた戻

          2023ありがとうございましたー!

          なんとか2023も生き延びることができたっぽいです! まだもう少しありますけどね。 ひとえに応援いただいている皆様のおかげです。 来年もまた生き延びられるよう、頑張りたいと思います。 来年も楽しみな予定があることに感謝。 引き続きどうぞよろしくお願い致します。

          2023ありがとうございましたー!