《写真と文章》毎日投稿
📷minolta tc-1×kodak PORTRA400
毎日、noteの投稿を始めて今日で25日目。
フィルムで撮った写真に合わせて文章を考えれば続くかなと思ってやってみた。
日に日に、
書きたい!という気持ちから
続けなきゃっていう気持ちに変わってきている。
続けることが目的になっていて意味あるのかなって思う時もある。
何かを続けるということに苦手意識があるわたしは、凝り性で飽き性な性格が長所であり短所であることを自覚している。
だからこそ続けた先にどんな変化があり発見があるか知りたくて、とにかく毎日noteで文章を書いている。一つの実験として。
この実験で得られそうなことや期待している結果
1.習慣化や継続する感覚を掴み、他のことも継続しやすくなる。
2.文章を書くことに慣れ、表現力が上がる
この2つが身に付いたら嬉しい。
だから今日も、とにもかくにも書いている。
心躍らないものしか書けない時も、これはなんの意味があるのかと思う時も。
もしかしたら、「ただただ継続しても意味はなし。」という結果が出るかもしれないが、それも含めて全て実験。
果たしてどんな結果が出るのでしょうか。