スガワラ

東京生まれ名古屋育ち京都経由現在大阪在住。 料理やグッズやいろいろを作り、さまざまな場所で販売しています。

スガワラ

東京生まれ名古屋育ち京都経由現在大阪在住。 料理やグッズやいろいろを作り、さまざまな場所で販売しています。

記事一覧

    • 週刊スガワラ(1月27日〜2月2日)

      1月27日 1日中偏頭痛に悩まされる。36歳にして本格的に偏頭痛デビューしてしまった。 薬が効いているとはいえ、たまに突然くる頭貫通させたいのかと思うくらいの容赦ないみさえのグリグリ攻撃ばりの痛さに表情が歪み、その動かした表情によりさらに痛みが走るという激痛のリレーが永遠続いていた。 そんな中行われたハローワークでの説明会と、1本の打ち合わせ。 表情も変えず、たまに激痛でナベアツの3の時の顔になり汗をかきほとんど頭に入ってこず終了。 途中休憩に喫茶店でスズキナオさんの「遅く

      週刊スガワラ(1月27日〜2月2日)

      • 週刊スガワラ(1月20日〜26日)

        1月20日 Apple Musicでたまたま流れてきたmaco maretsというアーティストが作業中や、移動中とにかくながら聴きにピッタリ。久々自分の体型にあってさらに似合う洋服に出会えたような喜びを感じて嬉しくなる。 思考・行動を邪魔することなく流れていて、たまに聞こえてくるリリックの一説に頷き休憩がてら音に集中できるという、生活の中で鳴る音楽に適している。 ライブを見る機会があったら、ブワーッと聞いていた当時までハイライトが流れて感動しそう。 森道とかサークルとかひらけ

        週刊スガワラ(1月20日〜26日)

        • 週刊スガワラ(1月13日〜19日)

          1月13日 キッチンカーは手放したけど、経験と歴史が残っており別の形で活動を始めるというのは、なんだか生まれ変わったような感覚になる。 生まれ変わったのならまず自分のことを知ろうと思い、自分の棚卸しなるものをやってみた。 ある時を境に、適度な運動中に計って流れてきた上下やや激しめな心電図のようなライフラインが出来上がり「大丈夫か、こいつ」と心配したり、辛いことを思い出して思考が止まり眠くなったり、調子が良かった時期の浮かれっぷりを恥ずかしく思ったりしながら自身の強み・弱みを

          週刊スガワラ(1月13日〜19日)

          • 週刊スガワラ(1月6日〜12日)

            1月6日 キッチンカー売却のため必要な備品類を家に持ち帰り、車内を空っぽにした。おかげで、自室に携行缶や、発電機、のぼりのセットなどが置かれ物置部屋状態に。こんまりが今我が家にやってきたらもう、虚しくなるくらい色々を捨てられそう。だけど、これはいつか使うから。その時に、ときめくから。ときめかせるから。輝かせるから!聞いてください。Hi-STANDARDでSTAY GOLD キッチンカーがなくても出店はできる。出店先を探そう。 1月7日 朝8時にインターホンが鳴り、3が日に

            週刊スガワラ(1月6日〜12日)