マガジンのカバー画像

今日の注目記事

35,113
様々なジャンルで話題の記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

41 炭鉱の町・田川の駅上ホテルに泊まる

福岡県北東部はかつて筑豊炭田と呼ばれ、北海道とともに石炭の採掘が盛んな地方でした。 炭鉱は全て閉山となりましたが、遺構は随所に残り近年ではその遺構を見学する観光客も増えているそうです。 田川市の中心駅である日田彦山線の田川伊田駅。平成筑豊鉄道も乗り入れるターミナル駅です。ここは近年黒を基調にしたノスタルジックな趣ある建物に建て替えられました。 その2階に2019年開業したのが駅舎ホテル。 大きな駅では駅直結のホテルがあるのは珍しくありませんが、たいてい高層で高いところ

海より孤独 

好感度上昇サプリ

「ごめんなさい。人としては好きなんだけど、異性としては……。」 彼女の言葉に、“あぁまたか”とうんざりした。 「そっか、正直に言ってくれてありがとう。」谷村はいった。 彼女と別れ家に帰る電車の中、気付くと自身の人生を振り返っていた。 勉強もスポーツも苦手で、友達が殆どいなかった学生時代。 希望するところには受からず、何とか引っかかったところに進んだ大学受験・就職活動。 就職して7年、同期が出世していくなか、これといった成果も出せずに言われた業務を只管こなす日々。 想いを伝

女とおしゃれと異常な激情:創作大賞2022

推し電車を走らせたい「車内ジャック」

こんにちは。jeki応援広告事務局の河原です。 推し電車を走らせたい! ファンであれば誰もが夢をみます。 韓国や中国では、推しの誕生日をお祝いする「車内ジャック」や「ラッピング電車」をよく見かけます。 実は、日本でも推し電車を走らせることができるんです! 今回は、日本初の推し電車「車内ジャック」をご紹介します。  ◆日本初!の推し電車2021年11月 アイドルの誕生日を祝う電車が登場しました。 どこを見ても推しだらけ! 車両まるごと推しで埋め尽くされています。

ダンスフロアなんてしらない

町の不動産屋に勤めていた。 サザエさんでいう花沢不動産みたいな。 暑い夏の夕暮れ時 事務所の電話がなった。 「ホームページを見てるんですが、今から『田崎住宅』見せてもらえませんか?」 電話は沢田、と名乗る女性で声の印象から20代なのかな。と思いながら現地へ向かうと小学生女の子2人の子どもを連れたお母さんで、もうすぐ40代だと後のおしゃべりで知ってからも明るい話し方のせいか、やっぱり実際の年齢よりずっと元気に見えた。 問い合わせのあった『田崎住宅』は木造の二階建て、の二階部

「本屋大賞」から生まれた映画たち おすすめ7作品と映画化リスト79作品 「鹿の王 ユナと約束の旅」公開記念【映画.comシネマStyle】

 毎週テーマにそったおすすめ映画をご紹介する【映画.comシネマStyle】。   2015年第12回本屋大賞で大賞に輝いた上橋菜穂子著の「鹿の王」を、「もののけ姫」「君の名は。」の作画監督・安藤雅司が初監督した「鹿の王 ユナと約束の旅」が、2月4日より公開となります。そこで今週は、「本屋大賞」から生まれた映画たちをご紹介します。  「本屋大賞」は、2004年(平成16年)に設立され、一般の文学賞とは異なり、作家・文学者は選考に加わらず、「新刊を扱う書店の書店員」の投票に

BLEACH巻頭歌骨牌(かるた)の決まり字一覧

久保帯人公式ファンクラブ「KlubOutside」の通販で注文した『BLEACH 巻頭歌骨牌(かるた)』がようやく届きました。 (現在品切れ中) 『BLEACH』単行本の巻頭に書かれている詩を「読み札」として、それに対応する表紙イラストを「取り札」としたカルタです。『BLEACH』は全74巻なので、取り札と読み札がそれぞれ74枚ずつあります。 ※ちなみに「巻頭歌」という呼称は、『呪術廻戦 公式ファンブック』の芥見下々×久保帯人 特別対談において、芥見先生が言ったものです

砂の惑星を歩いた。

「DUNE/砂の惑星」に足音つけさしてもらった時の歩記。 響かない足音を響かせろ。 今回の「デューン/砂の惑星」は、「ブレードランナー2049」の時と監督も同じ、サウンドチームも同じ。要求、審査は前回同様かなり厳しく、チャレンジに湧いたりボツって凹んだり。最初に音響監督から入念なコンセプトの説明があり、やり過ぎくらいテストの繰り返し。砂は綺麗に聴かせるのがとても難しいからなあ。 砂はサラサラ、シャラメはキラキラ。 完全に乾ききった砂漠の砂は踏み固まらない、サラサラとど

京都カフェ巡り・祇園四条、河原町周辺のレトロな隠れ家喫茶6選

こんにちは。今回は、祇園四条、河原町周辺を探索した時に見つけたカフェ・喫茶店6選をご紹介します。調べて見ると結構人気のお店だった!というパターンもあり嬉しくなります。 mater-piece coffee KYOTO 烏丸御池から徒歩5分。メンズウェアやバックパックで有名なmaster-pieceが運営しているカフェです。お店のなかにカフェスペースがありますので、一見カフェに見えなかったのですが、看板をみかけて立ち寄ってみました。 こちらも町家を改装したなかなか味わいの

ショートショート「24時間営業の眼鏡屋」

 山奥の田舎にあるだけでも珍しいというのに、その眼鏡屋は24時間営業だった。思えば僕の小さい頃からその眼鏡屋は営業していて、お客さんなんて時々老眼鏡を買いにおじいさんが入るぐらいで、よく潰れないものだと不思議だった。それにやっぱり24時間営業だなんて変だ。夜中にわざわざ眼鏡屋さんに行く人なんているわけが無い。  僕はこの田舎があまり好きでは無かった。高校を卒業したらいつか上京して都会で生活することを夢見ていて、そのためにはお金が必要だったから、その眼鏡屋さんの入り口に貼られて

マンガ大賞2022の順位をガチ予想してみた

電子書籍&漫画ブログ「トレデン」を運営しているトミー(@trendebooks)です。 先日「僕的マンガ大賞2022」という記事を書きました。 この記事は僕がマンガ大賞2022にノミネートした10作品を実際に読んでみてランキング付けするなら…という僕の主観たっぷりの内容です。 対して、本記事は2022年3月に発表されるマンガ大賞2022年のランキング予想になります。あくまでも予想ですのでこういう考え方もあるのか〜という気持ちで楽しんでいただけたら幸いです。 では、いって

本音で話す練習をはじめます。

昔から本音で話すことが苦手だった。 自分の言いたいことを言おうとすると、胸のあたりがきゅっと締まるように苦しくなって言葉が出てこなくなる。 だから、今の今までずっと「会話のテンプレート」を使いこなしながら生きてきた。「こう言われたら、こう答えよう」と相手との会話の内容を予測しながら、あらかじめ返答を用意してながら話すのだ。 多くの大人は、自分の意見をすべて言うのではなく、なんとなく相手を不快にさせないような当たり障りのない話し方が板についているように思う。普通では話せない

長男の小学校を、都内のインターナショナルスクールに決めるまでの話

小学校はインターナショナルスクールに決めました  長男は来年から小学生です。 長男が生まれてからの5年間、ひたすら情報収集を続け、検討を重ねてきた小学校。 最終的には、 都内のインターナショナルスクールを昨年受験。 無事合格したため、保育園卒園後はインターの小学校に入学することになりました。 この記事では、私が息子の小学校としてどんな学校を検討していたのかと、なぜ最終的に都内のインターナショナルスクールを受験してみることに決めたのかについて書いてみたいと思います。